日本シリーズ優勝パレード 兵庫会場

日本シリーズ優勝パレードが、2023年11月23日(木、祝)に行われます。
今回はオリックスのリーグ優勝パレードも合同開催です。

神戸・三宮地下道壁面は、岡田監督とずらりと阪神タイガースの選手たちが勢ぞろいです。

阪神タイガース日本一、38年ぶりの日本一素晴らしいですね。
パレードは、兵庫会場と大阪会場に分かれ両チームが午前と午後で時間をずらして
2会場でパレードを行います。
阪神タイガースは兵庫会場→ 大阪会場 オリックスバファローズは大阪会場→ 兵庫会場の
順で回ります。


兵庫会場、
三宮東遊園地前からフラワーロードを通りメリケンパークへと向かうおよそ2キロのコースです。
東遊園地前→ フラワーロード→ 三宮中央通り→ 鯉川筋→ メリケンパーク
阪神タイガース 11.00~ オリックス、バファローズ 14.00~ の2部制で
パレードの時間は約1時間を予定されています。

先日、東遊園地を通り、びっくりでした。なんと簡易トイレ設置の数が凄いんです。
38年ぶりの優勝、すごいファンの人出は想像できます。午前と午後の人出混雑では必要なのでしょうね。
こちらはパレード出発地の東遊園地です。奥、左の建物が常時設置のトイレ、右側の黄色が
簡易トイレです。

花時計前にずらりと並んだトイレ、真ん中黄色は手洗い場

フラワーロード沿い通路にも並んでいます。
トイレの写真はどうかと思いましたが、未使用トイレ一部の写真ですのでお許しを・・・

パレード開催関係者の皆さん、準備大変でしょうね。ご苦労様です。
花壇にもロープが張られるのでは?
できることなら、パレードを見てみたいですが、すごい混雑では無理ですね。
テレビ中継を楽しみたいと思います。

にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
最近のコメント