世界遺産への旅(シラクーサーⅢ)
*~*~* シラクーサ -Ⅲ*~*~*
朝からホテル近くを散策し市場で買い物を楽しんだ後、タクシーにて
ネアポリ考古学公園へ出かけた。
凄い観光客!観光バスがずら~り・・・ 炎天下暑くて
ヾ(;´▽`A 汗汗で見学です。
ネアポリ考古学公園
ヨーロッパで最も大きく、最も保存状態の良いものだそうです。
紀元前5世紀建設、収容人員15000人、かっては67段あった客席は
現在46段残っています。
ミケランジェロ.、メリージ(カラヴァッジョ)がシラクーサ滞在中に名付けた。
入り口が耳の形に似ている洞窟。 高さ36m奥行き65m 音響効果に
優れているが、ここで歌うわけにも行かず大きく拍手をして確認して来ましたよ~
海の直ぐ横ですが、真水が湧き出てパピルスが自生している泉は
ギリシャ神話と結びつきが有ります。
アルテミス女神に仕える妖精アレトゥーサは河神アルフェイオスに
見初められ、彼から逃げるために水に姿を変え、海をわたり
シラクーサまで辿り着きました。でもアルフェイオスも水に変身し
追いかけて思いを遂げたと言う
« 世界遺産への旅 シチリア シラクーサ | トップページ | 世界遺産への旅 シチリア(花) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「世界遺産」カテゴリの記事
- 韓国 慶州への旅♪(その3) 瞻星台と市場(2018.12.09)
- 韓国 慶州への旅♪(その2) 「石窟庵」 (2018.12.01)
- 韓国 慶州への旅♪(その1) 「仏国寺」(2018.11.27)
- 長崎へ♪ (グラバー園・大浦天主堂)(2018.02.12)
- イタリアへの旅♪ カターニア(その3) 象さんの街(2012.01.30)
すみれさん、こんにちは。
貴重で素敵な思い出の写真が
いっぱいですね。p(^O^)q
投稿: yonaga | 2007年9月29日 (土) 16時21分
yanagaさん
コメント有難う御座います。
思い出の写真、沢山撮ってきました。
整理が大変です。
投稿: すみれ | 2007年9月29日 (土) 21時00分
本当に素敵な旅の思い出の写真ですね。
一枚づつその時のことを思い出しながらの写真の整理もまた楽しみですね。
私の国内旅行のことを思えばスケールが違い
行ってみたくなります。
投稿: ルビー | 2007年10月 1日 (月) 02時15分
ルビーさん
お返事遅く成りました。
気付くのが遅くて、ごめんなさい。<(*_ _*)>ね。
写真の整理は大変ですが、楽しいですね~
ルビーさんは国内旅行沢山お出かけで
何時も羨ましく思っています。
近くの海外、一度お出かけに成っては如何でしょう!
案外お元気で、旅を楽しまれるかも知れませんよ。
投稿: すみれ | 2007年10月24日 (水) 17時47分