ビー玉の輝き、オランダから神戸へ♪
ビー玉の「ビー」は、ポルトガル語で「ガラス玉」を意味し、ビー玉は
「ビードロ」の略との事です。 地域によっては、ビー玉、ラムネ玉、マーブル、
マーブロ、ラーメン玉など色んな呼び名が有ります。
マーブリング・キッズ像(メリケンパーク内)
( 詳しい案内はクリックして御覧下さいね)
私は子供の頃ビー玉で遊んだ思い出は有りませんが、あの輝きは夢一杯で
今、楽しんでいますよ~♪
↑はポトスとオリズルランの中に
赤いビー玉飾りました。
←は以前upしましたエアープランツ
ブルーのビー玉副えて・・・
« 旅の思い出 シチリア トラパニ市場 | トップページ | 小さな小さなお雛様♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「パソコン画」カテゴリの記事
- 秋の青い花♪(2016.11.23)
- ひな祭り♪(2012.03.03)
- グレコマの彩♪(2012.02.13)
- ガーデンシクラメンと雪だるま♪(2012.01.20)
- 可愛いお花とお絵かき♪(2012.01.10)
「花」カテゴリの記事
- 神戸・地下街、早春の華やぎ♪(2019.03.21)
- すみれとプリムラ・ジュリアン♪(2019.03.12)
- 寄植えの芸術展♪(2019.03.04)
- 師走の花♪(2018.12.29)
- 神戸布引ハーブ園♪(2018.11.19)
「神戸」カテゴリの記事
- フラワーロード・ハート花壇♪(2021.03.04)
- 春色フラワーロード♪(2021.02.20)
- 素敵な額縁花壇♪(2021.02.12)
- 地下街の寄せ植え♪(2021.01.19)
- 神戸・一月のフラワーロード♪(2021.01.15)
小さなガラス体なのに夢が一杯詰まっているようなビー玉ですね。植木鉢や金魚鉢に入れると華やかになりますね。
投稿: とんぼ | 2008年2月15日 (金) 06時41分
始めまして鈴木日記です、只今非常に良い記事を拝見致しました、有難う御座いました。
今後も、全て頑張って下さい。
鈴木日記3620
http://suzuki12345.cocolog-nifty.com/blog/
投稿: 鈴木日記3620 | 2008年2月15日 (金) 06時59分
おはようございます。
遊びたくなるほど可愛いパソコン画のビー玉・・・
何も無かった昔、ビー玉は宝物(今のように綺麗な物ではありませんが)
おはじきなどで遊びましたが、何も無い時代に育った私は、
物を大事にしましたが、今の子供達は物に溢れていて、
手に入れた時の喜びを知らないのでしょうね。
凄い勢いでランキングアップですね。
おめでとうございます。
投稿: カコ | 2008年2月15日 (金) 08時23分
キッズ像、本当に子供が遊んでいるみたいですね。
私もよくビー玉やおはじき、ビーズ等を花留めに使います。普通の金魚鉢やコップでもカットグラスみたく光って綺麗ですよね~♪
私は特にブルー系が大好きです。
投稿: 小夏椿 | 2008年2月15日 (金) 10時17分
とんぼさん
ビー玉好きで遊んでいますよ~
色んな綺麗な模様が有り楽しいです。
何時までも綺麗なのが良いですね。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 12時00分
鈴木日記3620さん
こんにちは~
何時も励ましのコメント
有難う御座います。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 12時03分
カコさん
今、ビー玉で遊んで居られるお子様は
いらっしゃるのでしょうか?
今のお子様は高額な玩具でお楽しみなのでしょうね。
淋しく思います。
ビー玉好きで、見かけると買い求めたく成ります。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 12時08分
こんにちは~。
ビー玉・おはじき・ビーズどれも子供の頃
よく遊びました。
今でも百斤でみかけますが
玩具というよりも
インテリアに買われる方が多いのかしら
夏は特に涼しげなので
店にも飾ったりしますよ。
楕円のやらかくかくしたのやら・・
わたしもブルー系が好きです。
パソコン画いいですね~。
先日のムスカリの画も毎日見てますよ♪
お気に入りに入れたのがあのページだから
いつも ムスカリちゃんからクリックしてます。
投稿: coltlamp | 2008年2月15日 (金) 12時45分
ビー玉のパソコン画、上手に出来ましたね!!
ジギタリス ピンクの釣鐘状の花ですよね。
我が家にもありますが、今は雪の下。。。(@_@;)
投稿: 歌まろ | 2008年2月15日 (金) 15時07分
すみれさん、ツクヅク感心して拝見しています。
プログ作り、お上手ですね。
さり気ないものをさり気なく使って。
見るものもさり気なく楽しめて。
ビー玉のパソコン画もとてもお上手>^_^<。
投稿: コスモス | 2008年2月15日 (金) 16時10分
すみれさん
ビー玉を使って綺麗に演出しましたね
感心します・・・
パソコン画のビー玉がまた素敵ですね 字も面白くて気に入りました♪ そうですね いつの日も幼い頃のように夢を持ち続けましょうね 素敵な輝きをありがとうございます。。。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年2月15日 (金) 17時24分
すみれさん 今晩は!
ビー玉とても懐かしいですね。
子供の頃はビー玉やおはじき 手まりなどでよく遊びました。
綺麗な色をそろえて得意になったりしました。
今はインテリアとして良く使われていますね。
花瓶に入れてとてもおしゃれです。ミドリが生き生きしてみえます。
何時も素敵な画像楽しみです。
投稿: えつまま | 2008年2月15日 (金) 20時36分
小夏椿さん
ビー玉綺麗で大好きです。
今は綺麗な色が沢山有りますね~
私もブルー系が好きです。
お花に使用する事が多いですが・・・
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 22時45分
coltlampさん
ビー玉綺麗ですよね~
おはじきも有りますよ~
ガラス細工の小さな飾りも好きです。
何か夢が有りますよね。
拙いパソコン画に嬉しいお言葉、とても励みに成ります。
描く時間も無く、一向に上達しません。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 22時53分
歌まろさん
ジギタリスは宿根草でしょうか?
雪の下でも頑張っているのですね。
大きくなるようで、
地植えすれば良かったと後悔して居ます。
パソコン画、嬉しいお言葉有難う!
励みに成りますよ。p(*^-^*)q がんばっ♪
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 22時58分
コスモスさん
素晴らしいブログをお作り成る
コスモスさんから素敵なお言葉、とても嬉しいです。
何も判らず、あ~こうしなければ良かった・・・
どうしたら出来るのだろうと
思案しながらのブログ作りです。
又いろいろ教えて下さいね。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 23時09分
笑顔のたんぽぽさん
ビー玉で遊んで見ました。
メリケンパークに可愛い銅像があり
我が家のビー玉も集めて見ました。
ビー玉は綺麗で夢があり大好きですよ~
パソコン画のビー玉、凄く簡単に描けますよ
笑顔のたんぽぽさんも如何でしょうか?
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 23時20分
えつままさん
最近のビー玉は、
綺麗な色が沢山有りますね~
綺麗でインテリア用にと買い求めたくなります。
一度買えば長く持ちお得ですね。
100均でもある様で・・・
そう言えば、大きな手毬、(ゴムマリ)最近見た事が
有りません。
投稿: すみれ | 2008年2月15日 (金) 23時30分