« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »
二日続けての雨と強い風に、折角咲き揃っていたラッパ水仙、日本水仙等
が折れ曲がってしまいました。可愛そうで切花にしてもう一度輝きを・・・
花かんざし こちらももう一度・・・
一月の終りに堅い蕾の花かんざしを連れて帰りました。その花が
満開になり、下から可愛い蕾が見えてきましたので、ドライフラワーで
輝いて欲しいと切り取りました。少し短めですが、花の香りとカサカサと
貝殻草のような花びらは、早く乾燥するのではと楽しみにしています
ムスカリが咲き出しました。こちらはこの春始めてのムスカリ
アルメニアカムです。可愛いお花で大好きです。花言葉は寛大なる愛
*~*~* クリスマスローズの贈り物 *~*~*
知り合いからクリスマスローズを株分けして頂きました。とても嬉しくて
V(○⌒∇⌒○) ルンルンです地植えにした方が良いですよと言われ
ましたが地植えの経験がない私は思案中で~す。
:::*:::*::: ベトナム ホーチミン テクテク旅 :::*:::*:::
ホーチミンはベトナム最大の商業都市で、最先端のホテルやショップ、レストラン
等が建ち並び、又街路樹やコロニアル様式の建築物等にフランス統治時代
の面影を残し、東洋と西洋の二つ魅力を見る事が出来る街です。
魅力的な街をテクテク歩いて観光しましたが、暑くて・・・
←統一会堂 1866年フランス官僚の為に造られ、100以上の部屋が有ります。
秘密の軍事施設だった地下は迷路の様な造りに成っています。
→統一会堂からの眺め
突入戦車
←応接間 →会議室
中央郵便局(ホーチミン郵便局) 19世紀末フランスの統治時代に
造られたクラシックな建物です。
聖マリア教会
戦争証跡博物館
オンボン寺
テイエンハウ寺 ホーチミンで最も古いお寺です。
ベンタイン市場
ホーチミンの観光地をバイクタクシー、シクロ(人力車)の誘惑も振り払い
テクテク歩いて(ちょっと)楽しんできました。何度でも出かけたい素敵な旅先です。
*~*~* 魚柳梅 *~*~*
フトモモ科 レプトスペルマム属 原産地 ニュージーランド
白が仲間入りしましたよ~
葉がギョリュウ科の
御柳に似ていて
お花は梅に似ている
ところからこの名前が
付いたとか・・・
ニュージーランド国花
花の期間も長く、
昨年より咲き続けています。
乾燥には弱いですが、
挿し木で増やせて
寒さも大丈夫の様です。
花言葉 蜜月 素朴
*-*-*-*-* イカナゴのくぎ煮 *-*-*-*-*
春を告げ魚「いかなご」が解禁に成りました。イカナゴの名前は
「如何なる魚の子であるか?」という言葉から生まれたとも言われています。
小さな稚魚をくぎ煮にし、炊きあがると折釘の様に曲がって煮あがります。
この時期、こちらではあちこちからくぎ煮を炊く匂いがしますよ~
スーパーではくぎ煮コーナーが出来、材料が一同に置かれています。
もくぎ煮用の容器付きで配送パックを・・・
私も毎年くぎ煮を炊いています。今日は開店したばかりのスーパーへ
出かけ6キロ買い求め 醤油、砂糖(きざら)、生姜、みりん 酒、
山椒等を入れて美味しく炊き上げました。結構手間とが掛かり
ますが、楽しみに待っている方々にお届けで~す。
まだもう少し炊かなければいけないかなぁ?
最近のコメント