旅の思い出♪ ホーチミンテクテク旅
:::*:::*::: ベトナム ホーチミン テクテク旅 :::*:::*:::
ホーチミンはベトナム最大の商業都市で、最先端のホテルやショップ、レストラン
等が建ち並び、又街路樹やコロニアル様式の建築物等にフランス統治時代
の面影を残し、東洋と西洋の二つ魅力を見る事が出来る街です。
魅力的な街をテクテク歩いて観光しましたが、暑くて・・・
←統一会堂 1866年フランス官僚の為に造られ、100以上の部屋が有ります。
秘密の軍事施設だった地下は迷路の様な造りに成っています。
→統一会堂からの眺め
突入戦車
←応接間 →会議室
中央郵便局(ホーチミン郵便局) 19世紀末フランスの統治時代に
造られたクラシックな建物です。
聖マリア教会
戦争証跡博物館
オンボン寺
テイエンハウ寺 ホーチミンで最も古いお寺です。
ベンタイン市場
ホーチミンの観光地をバイクタクシー、シクロ(人力車)の誘惑も振り払い
テクテク歩いて(ちょっと)楽しんできました。何度でも出かけたい素敵な旅先です。
« 笑顔♪♪ お花のすてきなプレゼント♪ | トップページ | もう一度輝いて・・・♪ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 韓国 慶州への旅♪(その2) 「石窟庵」 (2018.12.01)
- 韓国・ソウルへの旅♪(その6) 広蔵市場(2017.09.17)
- 韓国・ソウルへの旅(その5)コプチャン鍋(2017.09.09)
- 韓国・ソウルへの旅(その3) ソウルグルメに大満足です♪(2017.08.28)
- 韓国・ソウルへの旅♪ (その1)(2017.08.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「花」カテゴリの記事
- 神戸・地下街、早春の華やぎ♪(2019.03.21)
- すみれとプリムラ・ジュリアン♪(2019.03.12)
- 寄植えの芸術展♪(2019.03.04)
- 師走の花♪(2018.12.29)
- 神戸布引ハーブ園♪(2018.11.19)
ベトナムは最近人気が出てきた観光地ですね。象の足の展示にはちょっと驚きました。軍関係のものが多いのも歴史を感じます。
投稿: とんぼ | 2008年3月21日 (金) 07時14分
すみれさん、
おはようございま~す
ホーチミンの旅の思い出あり
がとうございます。べトナムは
まだ行ったことないので、行った
つもりで、楽しむことができました。
すみれさんは、旅に出るとかならず市場
に寄られているるようですが、市場はその土地
の生活を、よく垣間見ることが出来て楽しいですよね。
可愛い雑貨なども沢山ゲットされたのではないでしょうか。
投稿: hiro | 2008年3月21日 (金) 07時55分
すみれさん 今日は~♪
ホーチミンの旅、動画で見せて頂くと
自分もそこにいて一緒に旅している様な
感じで見れて良かったです。
大きな渦巻きの線香にはビックリです
投稿: サキ | 2008年3月21日 (金) 10時15分
すみれさん
こんにちは~♪
戦争の痛々しさを忘れない為に
保存して公開されているのですね。
この立派な建物・・実際に建てるためには
現地の人の過酷な労働があったのでしょうね。
迷彩柄のヘリコプター・・
いくら隠れても音が凄いはず・・。
今まで見た色んな映画のシーンが
頭の中に浮かびました。
投稿: coltlamp | 2008年3月21日 (金) 11時49分
とんぼさん
ベトナムは飛行時間も短いし、
素敵な旅先ですよ。
物価がお安くお買い物は凄く楽しいです。
勿論観光もね。
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 14時37分
hiroさん
食べ物全て美味しく、
しますので
ベトナム、お薦めですよ~
イタリアに比べると、飛行時間も短いですし・・・
物価がお安く、
お買い物が凄く楽しいです。
又今度、市場とお食事を
ご覧になってくださいね。
あの臭いドリアン、生まれて始めて
食べて来ましたよ~
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 14時45分
サキさん

動画、楽しんで頂けて嬉しいです
大きな線香でしょう!
私も願いを込めて、吊るして来ましたよ~
日本のお線香と比べて、何か絵に成りますね~
ベトナム、暑さは別として、楽しい旅先ですよ。
機会が御座いましたらお出かけくださいね。
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 14時50分
coltlampさん
ベトナムの旅先で戦争の恐ろしさを
まざまざと見てきました。
恐ろしくて見れないものも有りました。
買い物、食事と楽しみましたが、其れだけを
楽しんで帰ってはいけないと所だと考えさせられましたよ。
旅先の映画のロケ地、興味有りますね。
一番感激したのは、やはりローマの休日の
スペイン広場と真実の口かなぁ?
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 15時00分
ベトナム、行ってみたい国のひとつです。
すみれさんはよく海外旅行にいかれてるんですね~♪
うらやましい~です♪
雑貨はもちろん、お料理とかも美味しそうな国ですよね。
一度はいきたいな~♪
投稿: まつんこ | 2008年3月21日 (金) 15時41分
こんにちは♪
色んなところを旅されているのですね。
以前知人から赴任のお土産に頂いたTシャツに可愛い刺繍がありました。
ベトナムはその刺繍と映画で見たイメージしかありませんでしたが
今回、私も考えさせられ、そして楽しませていただきました~!
投稿: 小夏椿 | 2008年3月21日 (金) 16時06分
まつんこさん
お食事もとても美味しいです。
ベトナムは物価がお安く
暑いのを我慢すれば最高に楽しい旅に成ると思います
雑貨、バック、食料品などなど買って来ましたよ。
機会が御座いましたら、是非お出かけくださいね。
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 17時10分
小夏椿さん
飛行時間が
ベトナムは女性には凄く楽しい
旅先なのではと思います。
見て食べて楽しんで、それもお安く・・・
イタリアに比べ
短いのが良いですね
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 17時14分
すみれさん 今晩は!
海外旅行はよくなさるんですね。
素晴らしい写真です。
建物も立派ですね。
戦争の悲惨さなど考えさせられるところもありますが、
旅では他の国のことがよくわかり勉強になります。
是非行ってみたいですね。
投稿: えつまま | 2008年3月21日 (金) 20時14分
すみれさん、今日はお礼です。
私に頂きました優しいお心、とても嬉しくて励みになりました。どれだけ有りがたかったか
明日から、お礼を兼ねて皆さまのブログにお邪魔するのですが、
すみれさんの所へどうしても一番に寄せて頂きたくて。
下の黄色いお花の色々を拝見して、元気をいただました。
長い時間画面を見る事はまだ、無理ですので、
ベトナムのお写真だけ興味深く見せて頂きました。
これからも外国の写真は是非見せてくださいね。
残念ながら、私は外国へ行く事が出来ませんので・・・。
投稿: コスモス | 2008年3月21日 (金) 20時38分
えつままさん
海外旅行は大好きですが、出かける機会が
そう有りません。
海外へはそう気軽に出かけられませんし、
元気で機会が有れば出かけたいですね~
ベトナム、楽しいですよ~
美味しい物が沢山、楽しいお買い物が
気軽に楽しめますよ。
是非お出かけくださいね。
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 21時50分
コスモスさん
を拝見して
お礼だ何て・・・
私は皆様の様に、素敵なコメントも出来ずに居ます。
唯手術の日はやはり気になり、京都の方を見ては
無事を願っていました。
今日のコスモスさんの
あ~もう大丈夫だ!後は無理せず、あせらず日にち薬かなぁ?
何て気軽に考えてしまった自分を
反省しては居ますが・・・
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 21時59分
今まで抱いていたイメージとはちがって
ベトナムは、ほんと西欧風な建物が多い
のですね~
ベトナムでは、たいへんな戦争があった
そうですが、これらのすてきな建物が破壊
されなくてよかった…、と思いました。
ウチも数々の写真を見せてもらいながら
観光を楽しんでいる気分にひたることが
できました。
きれいな映像をありがとうございました。
投稿: 風恋 | 2008年3月21日 (金) 23時25分
風恋さん

拙い動画を楽しんで頂き嬉しく思います。
教会、郵便局など中の造りも素晴らしく
興味深いものが有ります。
海外旅行で必ず遭遇する素敵な光景に
結婚式があります。ベトナムでも2組の新婚カップル
出会い写真を撮りましたが、ご本人の承諾を
得ていませんので掲載できませんでした。
これも又見ていても幸せを分けて貰っている様で
素敵な出会いですよ
投稿: すみれ | 2008年3月21日 (金) 23時57分
おはようございます。
ベトナムの動画、行ったような気分になりますねぇ~!!
40年前のベトナム戦争が嘘のように平和になりましたね。
あの頃ならベトナムに旅行なんて考えられませんから~。
ベトナムの女性が着る”アオサイ”でしたか?
あれってスタイルが綺麗に見えますね!!
日本の女性もお土産に買われる方も多いと聞きますが
如何でしたか?
楽しい動画ありがとうございます。m(__)m
投稿: 歌まろ | 2008年3月22日 (土) 09時16分
こんにちは。
ベトナムは昔の日本を見ているようで
すきです。ベトナム料理はおいしいですよね。
春巻きが最高かな。
投稿: ogikubo | 2008年3月22日 (土) 21時50分
すみれさん こんばんわ~!

私も ベトナム数年前に行ってきました。
ホーチミン2泊 ハノイ1泊の女性だけのツアーでした。
バッチャン焼きの村で焼き物買ったり
海の桂林といわれハロン湾にも行きました。
ベトナムは 雑貨もお料理も魅力的で又行きたいです。
すみれさんのアルバムを見て 旅の記憶がよみがえりました~
投稿: ゆきこ | 2008年3月22日 (土) 22時35分
歌まろさん
するのに
動画、沢山のお写真を
便利ですね。
歌まろさんに感謝です。
アオザイ、最近は少ないみたいです。
街中でもあまり見かけませんでした。
仕立ててお土産にされる方も多いようですが、
私はあまり着る機会も無い様で、パスで~す。
投稿: すみれ | 2008年3月23日 (日) 00時38分
ogikuboさん
ベトナムは私もお気に入りです。
食べ物が美味しいくって、街の雰囲気も素敵ですね。
機会が有れば又出かけたいですね~
生春巻、最高に美味しかったですよ~
投稿: すみれ | 2008年3月23日 (日) 00時42分
ゆきこさん
ベトナム素敵ですよね~
見所一杯!美味しいお食事一杯で
私も又出かけたいと思っています。
女性にお薦めの旅先と思いませんか?
投稿: すみれ | 2008年3月23日 (日) 00時54分