ブルーの花に魅せられて・・・♪
クマツヅラ科 クレロデンドルム属 原産地 熱帯アフリカ
青い蝶が飛んでいるような素敵なブルーのお花です
清楚でお洒落なお花がお気に入りです。 花言葉 愛の告白
←つる桔梗 風が吹いたらクルクル廻りそうな清楚なお花が素敵!
→ローズマリー 今は観賞用です。いつか美味しいお料理に・・・花言葉 追憶
♪ ~*~♪ 勿忘草 ♪ ~*~♪
ムラサキ科 原産地 ヨーロッパ 花言葉 私を忘れないで、真実の愛
勿忘草100均花種ですが、可愛く花開いてくれました。愛しいですね
キキョウ科 原産地 南アフリカ 別名 ルリチョウチョウ
« 片思いの花♪ | トップページ | さつき(五月)の白い花♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・安曇野へ♪(2018.04.17)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- 神戸花時計♪「神戸といえば」(2018.04.05)
- ピンク系のクリスマスローズ♪(2018.04.01)
「花」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・飯田へ♪ (2018.04.13)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- ハナニラと苧環♪(2018.03.28)
- 春が少しずつ・・・♪(2018.03.20)
今回はブルーで統一ですね。ブルーの花は何かすがすがしさを感じます。赤、黄、白、橙などとは違って数が少ないのも原因かもしれませんね。
投稿: とんぼ | 2008年5月 1日 (木) 06時38分
おはようございます~
で 暑くなりそうな予感。


朝から良い
そんな折、爽やかなブルーたちですね~。
つる桔梗の葉は斑入りなんですね、そういうのに弱いわ~最近
種まきしたロベリアの生育がさっぱりです
HCのチラシが私のほうを見て「ロベリア買って、買って」と語りかけます。
苗 買っちゃいそうです
投稿: 小夏椿 | 2008年5月 1日 (木) 07時26分
おはようございます
クレロデンドルム ブルーウイングとても綺麗
ですね。初めて見ました。ほんとに青い蝶が飛んでいるよう
ですね。
ブログを始めてすみれさんをはじめ、みなさんが
いろいろな種類のお花をお持ちなので
毎日観賞できて楽しいです。
私は毎年同じお花ばかりなので、良い刺激になります。
投稿: hiro | 2008年5月 1日 (木) 09時38分
とんぼさん
この季節、ブルーのお花は特に
素敵に感じますね。
大好きで、爽やかなブルーに癒されます。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 10時21分
小夏椿さん
待つわ~貴女
を信じて待つわ~の
私はインパチェンスの種蒔きがもう一つで、
駄目なの?と日に何度なく覗き込んでいます。
小夏椿さんと同じで花屋さんへ出かけては
私を連れて帰って~~の声が聴こえるようですよ。
でももう少し、我慢です。
ロベリアもきっと元気に育つと思いますよ。
心境で~す。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 10時28分
hiroさん

クレロデンドルム ブルーウイング、花色も
姿も綺麗で超お気に入りです。
挿し芽で増えるので、やってみようと思います。
私は少しだけのお花で楽しんでいますが、
皆さん凄いですね。
ブログを始めて,お花の楽しみが倍増です。
いろんな事を学んで、楽しみたいと思います。
又いろいろ教えて下さいね
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 10時35分
おはようございます(^O^)/

淡いブルーって、綺麗ですね。
どちらかと言うと、濃い色より薄い色の方が好きなんです。
なんか落ち着くって感じでね。
勿忘草・・・忘れないように気をつけないと~
最近、人の(芸能人)名前が出てこないんです・・・
えぇ~、そんなの関係ねぇ~って
.+:。(〃ω〃)゚.+:。オッパピー ♪ 失礼しました~
投稿: 歌まろ | 2008年5月 1日 (木) 10時35分
歌まろさん

お!それはいけませんね。
そう言う私もご多分に漏れずです。
良くクイズ番組で、有名人をフルネームで
答えなさいと出ます。
あ~下の名前が、即出てこない・・・・
勿忘草、名前は素敵ですが、本当に物忘れ
するようになったら深刻で~す。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 11時06分
すみれさん
こんにちは~♪
クレロデンドルム可愛いですね~。
白も仕入れた事がありますが
やっぱり水色が可愛いですね~♪
ロベリアは人気のお花ですね
ロベリアを品種改良したのがアズーロですが
まだお花が咲いてきません。
そのうちアップしますね。
投稿: coltlamp | 2008年5月 1日 (木) 12時04分
こんにちは~♪
クレロデンドルムを、一度見てみたいと思っていますが、
まだ見た事がありません。
ワスレナグサも、ロベリアも種蒔きに失敗しました。
苗が出来ていたらビオラの後に花が楽しめたのですが、
ビオラの後が花が少しになってしまいます。
今の種撒きはまだ咲きになりますが、
じっと我慢をした方が良いのかな?、と思っている所です。
投稿: カコ | 2008年5月 1日 (木) 13時24分
こんにちは、、こんなに暑い日は
ブルーのお花で涼しく感じますね、、勿忘草も
お花が、小さくて派手さは、ありませんが、一生懸命さが
大好きです^^家もピンクと白が咲はじめました
投稿: めいめい | 2008年5月 1日 (木) 14時28分
ブルーのお花。とっても清楚なものばかり~。
愛らしいお花なんですね~♪
これだけブルーの花が咲き誇っていたら本当に心が和みますね♪
クレロデンドルム ブルーウィング・・・
初めて見かけるお花です。 花言葉は「愛の告白」ですか
そして、100均の勿忘草♪ やっぱりすみれさんは種育ての達人です♪ 今日も感心しました~♪
投稿: まつんこ | 2008年5月 1日 (木) 15時19分
すみれさん こんにちわ~

ブルーウイング すみれさんのブログで 思い出しました。
昨年 挿し木苗 3年目でやっと咲いて 大喜びしました。
2回咲いたけど 最初のほうがきれいだった~~~
それから 放ったらかしで 冬も外に置いたまま~~
最近枯れ枝の植木鉢処分したのだけど 多分あれがそうだった~~ショック
投稿: ゆきこ | 2008年5月 1日 (木) 15時39分
coltlampさん
クレロデンドルム、白は見た事が有りません。
綺麗でしょうね。
見たら欲しくなりそうです。
ロベリアは知っていますが、アズーロは?です。
きっとお花は見た事が有るのかも知れませんね。
ロベリアもいろんな色が有りますが、
やはりブルー系が好きです。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 17時24分
カコさん
クレロデンドルム、とても綺麗ですよ。
ご覧に成ったらきっとお気に入りに
成られると思います。
我が家はビオラ、ネモフィラが少々草臥れて
来ましたが、まだ咲いているのを
処分も出来ずにいます。
本当は狭いので処分したいのですが,
可哀想で・・・
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 17時28分
めいめいさん
勿忘草、昨年ピンクも植えていたのですが、
零れ種の勿忘草はブルーばかりで、ピンクは
出てきませんでした。
種蒔きの勿忘草もブルーばかりです。
ピンクが欲しいので~す。
色とりどりに咲いていると綺麗でしょうね。
又拝見させて下さいね。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 17時34分
まつんこさん
クレロデンドルム ブルーウィングとても
綺麗なブルーですよ。大好きなお花です。
これからの季節はブルーの花に癒されますね。
100均の勿忘草、良く育ちました。
来年もこの零れ種が発芽してくれたら良いのですが・・・
100均のお花で期待すのは厚かましいかな?
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 17時39分
ゆきこさん
私も挿し木しようかと思っていますが、
お花が咲くのに3年もかかるのですか?
待ちきれるかな?
クリスマスローズと同じぐらいの
年月ですね。
でも試しにやって見ましょう!
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 17時44分
こんばんは~♪
クレロデンドルム 初めて見ましたが、
変わった咲き方をしてますね~
本当にチョウチョさんのように見えます。
この蕾からこんな可愛いい花が咲いて来るのですね
私も見つけたら直ぐ連れて帰りたい、リストに入れました
ブルーのお花は爽やかで癒されます~
投稿: サキ | 2008年5月 1日 (木) 22時01分
すみれさん 今晩は!
ブルー系のお花は涼しげで良いですね、
ブルーウイングは素敵ですね。
私も去年お花やさんで出会ったときに気に入り即つれて帰りました。
綺麗にさいていたのですが、冬に枯れてしまったようで
今年はは新芽も出ていません。
ブルー系そろえられて素敵です。
小さな忘れな草は可愛らしいですね、
投稿: えつまま | 2008年5月 1日 (木) 22時45分
風の丘では、夏のような天気でしたが
ブルーの花たちに出合い、とてもさわ
やかな気分になりました…
ブルーウィング、ほんと青いチョウが
ヒラリヒラリと舞っているようですね。
ウチには、初めての花です。
晴れた日の空のように明るいブルーの
ワスレナグサ、たいへんかわいいです。
今、ウチでも花盛りです。
種から育てられた花、いっそうかわいい
ですよね。
投稿: 風恋 | 2008年5月 1日 (木) 22時59分
サキさん
クレロデンドルム、お気入りの花です。
花形も色も大好きです。
ブルーのグラデーションが素敵でしょう
これからはブルーのお花は
爽やかで良いですね。
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 23時50分
えつままさん
の下で、お花が沢山付き始めましたよ。
枯れてしまったとは残念ですね。
私は冬は室内管理で、先日外に出しました。
枯らさないようにしなければと思っています。
勿忘草は可愛いお花で大好きです。
この花も零れ種が出るのはブルーだけなのですが、
えつままさんのお宅では、ピンク、白が
咲いていそうですね。如何でしょうか?
投稿: すみれ | 2008年5月 1日 (木) 23時59分
風恋さん
だんだん初夏の陽気に成って来ましたね。
半袖姿の方を良く見かけるように成りました。
私はまだ長袖で過ごしていますが・・・
我が家の少しだけのブルーの爽やかさんをUPして見ました。
大好きなお花ばかりです。
ブルーウイング花形が愛らしいでしょう!
勿忘草、ネーミングも素敵ですが、零れ種の置き土産も
嬉しいですね~
投稿: すみれ | 2008年5月 2日 (金) 00時06分