神戸花時計♪神戸花物語2009♪
神戸花時計は日本ではじめて作られた花時計です。
直径6m 高さが2.25m 傾斜角度15度で地下に機械室が
あり盛土の上に設置されています。
時針長さ260cm 秒針の長さは310cmです。
神戸市役所の北側にあります。お近くへお越しのおりは
お立ち寄りくださいね
神戸花物語が
平成21年3月13日(金)~15日(日)まで
神戸国際展示場3号館で
開催されます。
詳しくは←をご覧下さいね。
今回の花時計のデザインは
「花物語 FLOWER STORY」の
FとSをモチーフ
にしたロゴの一部です。
図案名
神戸花物語2009
花名
シロタエギク(白)2000株
ビオラ(オレンジ)500株
ビオラ(青) 500株
合計3000株で出来ています。
花色もすっきりとして、可愛いビオラがFとSの文字を柔らかく
描き出していますね
デザインの後、工事中でした。
お花が無い花時計は寂しく
絵になりませんね。
« オキザリス♪春色の微笑み♪ | トップページ | 情熱的ですね~♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 秋の花♪(2019.11.08)
- 夏の花♪(2019.08.04)
- あじさい♪(2019.07.11)
- 爽やかに咲いています♪(2019.07.07)
- 初夏のピンク♪(その2)(2019.06.21)
「花時計」カテゴリの記事
- 神戸花時計♪「マナビイ」(2019.11.28)
- 神戸花時計♪「神戸とラグビー」(2019.10.27)
- 神戸花時計♪「神戸・新開地 喜楽館」(2019.09.13)
- 神戸花時計♪「からふるハート」(2019.05.08)
- 神戸花時計♪「茜離宮」(2018.11.07)
「花」カテゴリの記事
- 神戸・地下街、早春の華やぎ♪(2019.03.21)
- すみれとプリムラ・ジュリアン♪(2019.03.12)
- 寄植えの芸術展♪(2019.03.04)
- 師走の花♪(2018.12.29)
- アブチロンとウインターコスモス♪(2018.11.23)
「神戸」カテゴリの記事
- 神戸・散策路の彩り♪(2019.11.24)
- 神戸・フラワーロードのミニチュアガーデン♪(2019.11.16)
- 神戸・フラワーロードの可愛い花壇♪(2019.10.07)
- 神戸・地下街の初秋♪(2019.09.25)
- 神戸・フラワーロードの春♪(2019.05.20)
すみれさん、おはようございます♪
いつも咲いている場所にお花が咲いていない
のは寂しいですね。
花時計も復活してよかったですね。
今回のデザインも素敵ですね。
モチーフどおりによくできあがるものだと感心しています。
やはりプロの方の手が入ると違いますね。
神戸花物語、このような催しがあると良いですね。
近くだったら絶対行きたいです。
投稿: hiro | 2009年2月27日 (金) 09時28分
新しいデザインの花時計 素敵ですね。
やわらかいFとSの組み合わせに パステルカラー
春らしい組み合わせです~
黄色もきれいですね~
投稿: ゆきこ | 2009年2月27日 (金) 10時15分
すみれさん こんにちは。
神戸花時計のデザイン素敵ですね。
それにしても3000株のお花を使われているとは驚きです。
一人でも多くの方に見て頂きたいでしょうね。
お近くでしたら行きたいのに残念です。
投稿: oasisu | 2009年2月27日 (金) 10時21分
こんにちは。
こちらは雪です。
そちらは暖かいですか?
神戸花時計、すてきですね。
シロタエギクの白がきれいで、
ビオラが引き立つんですね。
3000株なんてすごい!
神戸は旅行に行きたい場所の1つです。
まだお邪魔したことないんです。
いつかお邪魔した時、花時計観に行きたいです。
工事中じゃないといいけど
投稿: ゆこ | 2009年2月27日 (金) 13時11分
こんにちは。
神戸花時計が日本初だったのですね。
歴史があるだけに、とても存在感がありますね。
周りの植え込みのカットも
ラインがとてもきれいです。
神戸には通りすがりくらいしか
行ったことがありませんが、
ゆっくり行ってみたい場所です。
投稿: tea☆time | 2009年2月27日 (金) 13時58分
hiroさん
お花の無い花時計は初めて見ました。
周りの景色まで寂しそうでしたよ。
花時計、デザインが変わるのが楽しみです。
使われるお花も描きやすいのがあるのでしょうね。
シロタエギクは良く見かけます。
どの花と合わせても素敵だからでしょうね。
神戸花物語は毎年春に開催です。
出かけられたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 16時20分
ゆきこさん
春らしい優しい花色の花時計に変わりました。
毎回季節を感じます。
使われるお花も制限が有るのでしょうね。
皆同じように成長した方が綺麗でしょうから・・・
オキザリス、可愛く咲いています。優しい黄色も可愛いですね。
ゆきこさんがお買い求めのオキザリス心愛?
私も買いましたが、もうひとつ株が良くありません。
お花も咲いてなくて・・・
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 16時27分
oasisuさん
近くで見ても可愛いです。
花時計、本当に3000株も?と思ったりもしました。
でも時計盤にぎっしりと植え込まれたお花を見ると頷けます。
遠くから見ても素敵
次はどんなデザインでしょうね。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 16時31分
ゆこさん
寒そうですね。
そちらは雪なのですか
こちらは雨模様のお天気です。寒いです。
花時計はデザインが変わるのが楽しみです。
シロタエギク、以前はあまり関心なかったのですが、
こちらで拝見して好きになりました。
寄せ植えにしても素敵ですよね。
神戸、女性の観光客が、沢山お越しです。
機会がございましたら、お出かけ下さいね。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 16時39分
tea☆timeさん
今では全国に沢山の花時計がありますね。
神戸は古い歴史を持っています。
フラワーロードのすぐ近くに有り
近くには素敵な花壇が一杯ですよ。
この近くは私の大好きな散策コースです。
花時計、春らしい優しい色合いで
素敵に植えられて、とても綺麗でしたよ。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 16時45分
この花時計はよくデザインが変更になりますね。そこが楽しみになるのでしょうけど。
今回のデザインはちょっと難しいデザインのように感じます。
デザインを見せるための時計ではないので模様だと思えば良いのでしょうね。
投稿: とんぼ | 2009年2月27日 (金) 17時52分
すみれさま
素敵な花時計とても、大きいものですね、驚きですよ
神戸はお花に力を入れられ花物語なんて、夢の有る
催し、そして「花ケーキ」ですって・・是非拝見
させて下さいね。
粋な街神戸・・・シロタエギク・ビオラの花壇も
綺麗です。ちょっと行って見たいですね~~
すみれさまのアップ楽しみに待っていようかな!!
楽しみに致しております。
投稿: まみー | 2009年2月27日 (金) 18時17分
すみれさん 今晩は!
神戸の花時計はいつも楽しみにしております。
大きな花時計でお花の数もすごいですね。
シロタエに可愛いビオラのFとSがとても素敵です。
お花のない花時計ははじめて見ましたが、
寂しいですね。
投稿: えつまま | 2009年2月27日 (金) 19時30分
工事中の花時計が見られるのも、すみれさんがよく花時計まで散歩に行かれているからですよね!!
お花の移り変わりを拝見できて、私も得した気分です♪
パンジーとシロタエギクのコラボがとっても春らしくていいですね。。。
花時計。。。広島にもできないかな~。。。神戸はお洒落でうらやましいです。。。応援!
投稿: まつんこ | 2009年2月27日 (金) 20時35分
神戸花物語に合わせて、花時計のデザインが
変わったのですね…
毎回、そのデザインのすばらしさに感心させ
られてきました…♪
銀色に輝くシロタエギクの中に、オレンジと
ブルーのビオラを植え込んで、文字を描いて
いるんですね~
春の優しさを包みこんでいるようで、とても
心が和みます。
近くでしたら、飛んで行きたいです。
投稿: 風恋 | 2009年2月27日 (金) 22時46分
とんぼさん
今回はFとSの文字が繊細で
優しいデザインになっていますね。
絵的にはお洒落なのですが、案内板を見なければ
良く分からないかも知れませんね。
でもとっても素敵ですよ。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 23時39分
まみーさん
可愛い花時計に模様替えです。
シロタエギクも素敵ですね。
ビオラと寄り添ってとっても綺麗に
作成されています。
神戸花物語は毎年開催ですが、出かけた事は
無いのです。
興味は有りますが、つい出そびれています。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 23時43分
えつままさん
前回の干支の丑とがらりと変わり
可愛いデザインに成りました。
シロタエギクはどんなお花と合わせても
素敵に見えますね。花時計では大活躍のお花です。
細かい文字を描くのに、ビオラは格好の
お花なのでしょうね。とっても可愛くて素敵ですよ。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 23時48分
まつんこさん
花時計、もうそろそろ工事も終わったかしらと
立ち寄りましたら、まだでした。
折角ですので、お花が無い様子も撮ってきました。
花が有る時と随分と違いますね。
広島にも花時計できたら良いですね。
花時計以上の素敵なお花の公園があるのでしょうね。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 23時53分
風恋さん
今回の花色は優しい春色ですね~
可愛いビオラで素敵に描かれていました。
文字を描くのは難しいのではと思います。
シロタエギクは上品で素敵ですね。
他のお花の引き立て役のような気もします。
花時計には良く利用されている名脇役でしょうか?
優しく心和む花時計でしたよ。
投稿: すみれ | 2009年2月27日 (金) 23時59分