如月♪ピンクのお花が満開です♪
如月♪暖かな日に 、春は駆け足でやってくると喜んだのですが、
やはりまだまだ寒いようです。
お花は春のようですよ~ ピンクのお花が満開です
ジャノメエリカ
ツツジ科 エリカ属 原産地 南アフリカ 花言葉 孤独
何度か買い求めては駄目にしているお花です。
それでも愛らしさに魅せられてお持ち帰りですよ 花色は赤、
紅、ピンク、紫、緑、白などがあるそうです。
小さな鐘形のお花が可愛いですね。
ユキノシタ科 花言葉 冷やか、冷静
可愛い雲間草も沢山花開いてきました。白より赤い方が元気ですね
サクラソウ科 プリムラ属 原産地 中国南西部
自家採取での種蒔きのお花は
特別愛しく綺麗に感じます。
爽やかな香りが一杯ですよ
シルバーリーフも素敵ですね。
今年も種を採ってみようと思っていますが、耐寒性多年草なので
沢山有る苗の中、元気な苗を夏越ししてみようかと思います。
まだまだ蕾の鉢も有り、当分楽しめそうです。
いつも応援ありがとうございます。とても嬉しく励みになります。
にほんブログ村
« 魅惑のクリスマスローズ♪ | トップページ | ヒヤシンス咲きました♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 椿と青い花♪(2018.04.25)
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・安曇野へ♪(2018.04.17)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- 神戸花時計♪「神戸といえば」(2018.04.05)
「花」カテゴリの記事
- 椿と青い花♪(2018.04.25)
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・飯田へ♪ (2018.04.13)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- ハナニラと苧環♪(2018.03.28)
すみれさんの周りには沢山の花が咲いていて楽しそうですね。
ジャノメエリカ、小さな花でも満開だと見事ですね。
クモマソウ、白と赤のこら簿が綺麗ですね。
雲南桜草、満開になりましたね。純白がまぶしいです。
投稿: とんぼ | 2009年2月20日 (金) 07時30分
こうやって見ると、ピンクにも優しい雰囲気、元気な雰囲気・・・とそれぞれの個性が出ていますね~♪
ピンク色は優しい気持ちになれてとても好きな色です♪春はやっぱりピンクですよね♪
応援。
投稿: まつんこ | 2009年2月20日 (金) 07時41分
すみれさん、おはようございます。
ジャノメエリカ、綺麗ですね。
可愛いピンクのお花があふれるばかりに咲いて
春爛漫のようですね。
我が家の雲間草、なかなかお花数が増えません。
可愛いお花ですね。
雲南桜草はとても優しい雰囲気ですね。
株のまま夏越しできたら、来年は見事な
大株になるでしょうね。
うまくいくと良いですね。
ピンクは優しく女の子らしい雰囲気がするので
大好きです。
投稿: hiro | 2009年2月20日 (金) 08時59分
すみれさん こんにちは。
ジャノメエリカはとっても可愛らしいです。
色の種類もたくさんあるんですね。
育てるには難しいのでしょうか。
自家採取で雲南桜草みごとに咲き感動したことでしょう。
我が家の雲間草も元気です。
投稿: oasisu | 2009年2月20日 (金) 11時49分
はじめまして。
何度かブログを見せていただいて、
かわいいなぁ。
きれいな写真だなぁ。
と思っていました。
初めて、コメントさせていただきます。
ガーデニング初心者ののんびり者です。
ピンクのお花はかわいらしくて
いいですね
私も、去年植えたピンクの薔薇が、
今年咲いてくれたらいいなぁ。
と思っています。
投稿: ゆこ | 2009年2月20日 (金) 12時24分
とんぼさん
ピンクのお花は可愛くて良いですね。
春が来たように思います。
雲南桜草も沢山咲いて嬉しいです。
すぐに枯らしてしまうお花も多いのですが
こうして楽しめるのは幸せですね。
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 12時33分
まつんこさん
応援ありがとうございます。感謝
ピンクのお花が綺麗です。
季節によって花色の好みも多少変わる私です。
寒い毎日が続くと、春を待ち望んでピンクを買ってしまうようです。
同じピンクでもそれぞれに魅力的ですね。
長~く咲いて欲しいで~す
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 12時42分
hiroさん

ジャノメエリカ、昨年2鉢駄目にしました。
それなのに又もお持ち帰りです。
可愛いピンクに魅せられましたよ
雲間草、ピンクと白が有りますが、白いお花があまり咲きません。
ピンクは咲き終わったら摘まんでいたら蕾も増えたような気がします。
でも白がね
雲南桜草、夏越しは多分枯らすのではと思いますが何事も経験で、
やってみたいと思います。上手に出来たら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 12時52分
oasisuさん
ジャノメエリカは可愛くて好きなのですが
上手に育てられません。乾燥には強いそうです。
私は多分水のやり過ぎだと思います。今度は注意しなければ・・・
雲南桜草、種の自家採取が初めての経験で
綺麗に咲いてくれて愛しいお花です。
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 12時58分
ゆこさん

はじめまして
ご訪問ありがとうございます。
とても嬉しいです。
お花大好きですが、失敗ばかりの私です。
でもお花に癒され楽しんでいますよ。
ピンクのお花可愛いですね
ゆこさんのバラ、綺麗に咲いたら良いですね。
咲いたら拝見させてくださいね。
アップ楽しみにしています。
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 13時24分
すみれさま
こんばんは~
ジャノメエリカは優しいお色でとても素敵ですね。
スズランの小さいのがぶら下がっているようで・・
とても可愛いですよ~~
雲間草も自家採集ですか?凄いですね。ご自分で育てられたら一層嬉しいですね。感心ですよ
また、教えて下さいませね。
投稿: まみー | 2009年2月20日 (金) 18時43分
こんばんは~
ジャノメエリカきれいですね~
もうすっかり春ですねぇ
上品で爽やかな ピンク
今日 お店で雲間草をみかけました。
ブログをはじめてから
皆さんのブログでよく拝見するようになったので
とっても親しみがわきました。
小さくて可愛らしいお花ですネ
投稿: 小夏椿 | 2009年2月20日 (金) 19時55分
こんばんは~♪
ジャノメエリカのお花は小さいですが、
あの可愛いお花が良いですよね♪
昨日買い物に行って白の可愛いエリカと出会いましたが、
連れて帰りませんでした。
私の買う意欲を主人が居ると鈍らせます。
見切り品のデンドロも欲しかったのですが、
前日に買ったので三種類買ったので・・・
益々雲南桜草も咲いてきましたね、
我が家も沢山咲いてきています。
投稿: カコ | 2009年2月20日 (金) 20時05分
春らしいピンクのお花がきれいですね~
ジャノメエリカ 私もからしたことがあり それ以来手を出しません。
雲南桜草 種まきでたくさん育ったのですね。
お上手に育てられましたね。
私は まいたのはダメで コボレダネが1本だけです。
夏越しできたら 大きな株になって 素敵でしょうね。
頑張って~
投稿: ゆきこ | 2009年2月20日 (金) 21時23分
すみれさん 今晩は!
今日は冷たい雨でとても寒かったです。
すみれさんのお庭は春爛漫!!
あったかなお花が沢山咲いていいですね。
ジャノメエリカは素晴らしいです。
エリカは育てるのが難しいくて最近は育てていません。
楽しませていただきました。
クモマ草の白いお花をクリスマスローズに寄せ植えしてみました。
可愛らしいですね。
投稿: えつまま | 2009年2月20日 (金) 22時25分
まみーさま
雲間草は鉢植えを買い求めてきました。
自家採取は雲南桜草です。
良く咲いてくれましたよ。
桜色の優しいお花に癒されました。
又来年も楽しめたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 22時34分
小夏椿さん
ジャノメエリカ、良く駄目にしますのにお持ち帰りです。
とっても可愛いピンクに一目惚れ(*゚。゚*)ですよ。
雲間草、可愛いお花でしたでしょう!
名前にぴったりですね。
こちらでは外で育てていますが、そちらの寒さでは
無理でしょうね。
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 22時38分
カコさん
エリカのお花が好きなのです。
ジャノメエリカではありませんが、昨年のエリカが
2鉢育っていますが、お花が咲きません。
お花屋さんは、気分的にゆっくり楽しみたいですね。
私も一緒だと買えそうも有りません。
カコさんの素敵なランを拝見して、興味津々です。
デンドロ、沢山お育てなのでしょうね。
あんなに綺麗に咲いてくれたら、嬉しいでしょうね。
雲南桜草、来年は種蒔きのお花をお楽しみですね。
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 22時47分
春色のピンクの花たちに、ウキウキした
気分をいただきました。
ジャノメエリカがかわいい花を鈴なりに
つけてみごとですね~
そのすばらしさに、目が奪われそうです。
はち切れそうな笑顔を振りまく雲間草に
心が躍ります。
濃いめの彩りが、とてもきれいです。
ほんのりとピンク色に染まった雲南桜草、
今盛りとばかりに咲き誇っていますね~
優しい花姿に、心が和みました。
投稿: 風恋 | 2009年2月20日 (金) 22時52分
ゆきこさん
普通一度枯らしたら、止めにしますよね。
それを凝りもせずに買い求めて来ました。
お花の愛らしさに負けましたよ。
雲南桜草、昨年、小さな株を一鉢育てましたが
沢山の発芽がありました。
このお写真以外にも育っているので
種はどうにか採取出来るのではと思っています。
株の夏越しも出来たら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年2月20日 (金) 22時54分
すみれさん こんばんわ
遅くにお邪魔します
実は朝もこっそりお伺いして
ピンクの可憐で優しいお花に癒されていました
今日は石清水八幡宮で少し勉強してきました
小雨が降って 何となく肌寒い日でしたね
今 再びお邪魔させて頂いて
やはり お花は良いですね
ジャノメエリカは初めて見ました
すみれさんや皆さまのブログでお花を拝見出来るのが 楽しみになりました
育てる事も
我が家のベランダにも少しずつですが 花が増えています
いつかup出来ることを楽しみに??
お返事は結構です
応援はしっかり
投稿: 平安人 | 2009年2月20日 (金) 22時59分
すみれさん
あらぁ~綺麗ね。
今日ネットが駄目に成り何も出来ず、散歩に行って私もエリカタンレンシスとスズランエリカを買って来ました。
何時も枯らして居ますが可愛いお花を見ると欲しく成ります。
散歩しながら見たのですが、大きな木に沢山して居るの見掛けました。
雲間草何時見ても綺麗ですね。
心が動いたのですが、我慢して買わずに帰りました。
雲南桜草優しいピンクが素敵ですね。
私も種を取り来年咲いて呉れたら嬉しいですが・・・
投稿: しの | 2009年2月20日 (金) 23時01分
えつままさん
クリスマスローズの寄せ植え拝見して来ましたよ。
とっても素敵でした。
雲間草と一緒だと可愛いでしょうね。
エリカ、何度も枯らしているのに又連れて帰りました。
愛らしいお花に惹かされました。
今度は、少しでも長く楽しめたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年2月21日 (土) 00時07分
風恋さん
可愛いピンクのお花が咲きました。
先日、お花屋さんへ出かけたら、このジャノメエリカ
が微笑んでいました。
何度か駄目にしていますので、諦めようと思ったのですが駄目でした。
春はピンクですね。
ピンクのお花に寒さを忘れそうです。
エリカ、頑張って咲いて欲しいです。
雲間草も可愛い笑顔で咲いていますよ。
小さなお花は愛らしくて大好きです。
投稿: すみれ | 2009年2月21日 (土) 00時23分
しのさん
エリカタンレンシスとスズランエリカは
昨年枯らしたお花です。
上手に育てられませんが、エリカ大好きです。
お買い求めになったお花、拝見させて下さいね。
楽しみにしています。
雲南桜草、綺麗に咲いていましたので
種が沢山採れそうですね。
同じお花でも自家採取のお花は愛しくて、
綺麗に感じますね。
投稿: すみれ | 2009年2月21日 (土) 00時29分