衝動買いのサボテンさん♪
ウチワサボテン「墨烏帽子」 ウチワサボテン科
オプンチア属 原産地 西インド諸島
花屋さんへ出かけました。
小さな店内をぐるりと見渡したら、このサボテンさんに一目惚れ(*゚。゚*)
サボテンは棘が痛いしなぁ~と思いながらも買い求めるつもりで商品を
抱えていました。
買ったのは良いのですが、
小さな鉢に大きなサボテンで、安定が悪く
お店を出るまでに一節折れてしまいました。
両手を広げたような姿が可愛くてお気に入り
でしたのに・・・・ あ~あ
←挿し芽できるのでしょうか?
それにこのサボテン似た様なもの→を
以前に買い求めていました。
棘が痛くて困っていたのに・・・
衝動買いしてしまい、反省です。
丈が65cm程ありますが、
まだ棘も痛く無く、とっても可愛いです
お値段180円でした。お安いのも
衝動買いの一因かも知れませんね。
夏越しのジュリアン可愛く咲いて
きました。
頑張ったご褒美アップです。
街で出会った可愛い赤鬼さん、あまりに可愛くてパチリです。
今日は節分ですね。こちらではその年の恵方に向かって
巻き寿司の丸かぶりをします。今年の恵方は東北東です。
我が家も毎年巻き寿司を作り丸かぶりをしますよ。
豆まきもネ。
自分の年齢+1の数だけ豆を食べると、1年間病気になら
ないといわれています。翌日から新年になるため、
数え年で一つ多くするのだそうです。食べるの大変で~す
« 可愛いお花と魅力の葉っぱ♪ | トップページ | 地下街のバレンタイン♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・安曇野へ♪(2018.04.17)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- 神戸花時計♪「神戸といえば」(2018.04.05)
- ピンク系のクリスマスローズ♪(2018.04.01)
「花」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・飯田へ♪ (2018.04.13)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- ハナニラと苧環♪(2018.03.28)
- 春が少しずつ・・・♪(2018.03.20)
わ♪180円なんて、お得ですね!!65センチもある大きなサボテン!!いいな~。。。折れてしまったものもそのまま挿しておくと成長するのでしょうか。。今後の成長が楽しみです♪
夏越しのプリムラ、きれいに咲きましたね!!色とりどりで春がやってきた気分です♪
今日は節分。。東北東ですか。。。教えてくださってありがとうございます!!今日も応援!
投稿: まつんこ | 2009年2月 3日 (火) 07時14分
大きなサボテンですね。おれてしまったのは残念ですね。屋外において置かれる場合は風で倒れないようにした方がよいでしょうね。
サボテンも花が咲くそうですね。
ジュリアン、夏越しですか、まだまだ咲いてくれるといいですね。
可愛らしい鬼ですね、怖さを感じない愛らしさです。
投稿: とんぼ | 2009年2月 3日 (火) 07時32分
すみれさん、こんにちは^@^
こんな大きなサボテンが180円だったら私でも
衝動買いをしてしまいそうです。
折れたものも挿し木(芽?)をすればつきそうですね。
サボテンはお花が綺麗なものもたくさんありますよね。
お花が咲いてくれると良いですね。
夏越しのジュリアンも素敵に咲きましたね。
赤は良く咲きますがピンク系は初めて見ました。
可愛い赤鬼さんですね。「鬼は外」なんて豆を
投げるのは可哀想なくらいですね。
年齢+1の大豆をいただくのは
だんだんきつくなりました。
投稿: hiro | 2009年2月 3日 (火) 15時59分
すみれさんがサボテンを・・・。
新境地開拓かと思ったら、すでにお持ちだったんですね。
背の高いサボテンはなぜか小さめの鉢に入ってますよね。
どうしてでしょう、大きな鉢だと相性悪いのかしら
赤鬼さん可愛いですね
今年も福がいっぱい訪れますように~
投稿: 小夏椿 | 2009年2月 3日 (火) 16時10分
まつんこさん
180円はお安いでしょう
でも買い求めてちょっと後悔しています。
お花に関しては特に衝動買いが多く反省です。
節分、お子様が居られると賑やかでしょうね。
我が家は静かな節分です。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 17時42分
とんぼさん
可愛くて、お値段も安く買い求めてきました。
折れた時は(=□=;)ショックでした。
挿し芽でも出来れば良いのですが・・・
ジュリアン元気に咲いてきましたよ。
こんなに何年も咲いてくれると、愛しく感じます。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 17時45分
すみれさん、こんにちは~
こんなにおおきなサボテンが180円ですか
うちにもたくさんサボテンありますが
こんなに大きいのは無いので欲しいです
そのまま転がしておけば多分根が生えてくると思いますが・・・
赤鬼さん可愛すぎて豆をぶつけるのが
可哀相な気もしますね
投稿: new tree | 2009年2月 3日 (火) 17時46分
hiroさん
このサボテン、買ったのは良いのですが
持ち帰るのが大変でした。
マイカーでは有りませんので・・・
お花だと少々重くても頑張って持ち帰ります。
ジュリアン結構何年も楽しめますね。
可愛くて大好きです。
今日は節分、今から巻き寿司を作ります。
鰯も焼きますよ。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 17時50分
小夏椿さん
植物は何でも欲しくなる私です。
本当は多肉はないかと出かけました。
多肉は有りませんでしたが、可愛いサボテンが有りましたよ。
買い求めた途端に折れて(=□=;)ショックです。
折れたもの根付けば良いのですが・・・
赤鬼可愛いでしょう! 巻き寿司抱えて(*^_^*)です。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 17時57分
new treeさん
サボテンお安いでしょう!
大きくて持ち帰るのが大変でした。
折れた葉は、根付くでしょうか?
土に挿しておきたいと思います。教えて頂きありがとうございます。
赤鬼可愛いでしょう!
大きな巻き寿司抱えてo(^^*)o にっこりです。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 18時23分
こんばんは~♪
とても大きなサボテンですね。
私は一度も育てた事がありませんが、
サボテンのお花はとても綺麗で大好きです。
ジュリアンも綺麗に咲き始まり、
これからしばらく楽しめますね。
今日は主人の母(亡くなりましたが)の誕生日で、
節分が来ると思い出します。
年をとりたくないので、お豆は食べていません(笑)
投稿: カコ | 2009年2月 3日 (火) 19時38分
すみれさん 今晩は!
とても背の高いサボテンですね。
折れてしまって可愛そうですが、サボテンは強いので根付くでしょう。
お花が楽しみですね。
とても可愛らしい鬼さんですね。
節分のお豆は年の数だけ食べるといいますが
もう食べきれません
投稿: えつまま | 2009年2月 3日 (火) 19時44分
すみれさん
大きなサボテンお安かったですね。
サボテンのお花は綺麗な物が多いので楽しみですね。
折れたのは挿して置けば根が付きますよ。
夏越しのジュリアン綺麗に咲きましたね。
私は何時も駄目にします。
鬼さん可愛いですね、節分の豆を年の数より一個多く
食べるの知りませんでした。
我が家では年の数だけと聞いて居ました。
昔母が年の数だけ食べるの出来ないと言って居ましたが、今私も、もう無理です。
投稿: しの | 2009年2月 3日 (火) 20時28分
すみれさま
こんばんは
多肉ちゃん大きく立派なお買い求めでしたのね。
棘が出ていたのですか? ちょっと痛そう・・
プリムラ ピンクもオレンジも綺麗ご自分でお育てになったのかしら・・・とても美しいこれからが、
賑やかに咲きますのね。
今日は節分で何時もの様に沢山年を取りましたよ
もう、いらないと思うほど・・・
投稿: まみー | 2009年2月 3日 (火) 20時35分
すみれさん こんばんは。
衝動買いの気持ち分かります。
気持ちとは逆に手が先に出ていたりして。
でも安いですしお値打ちですよ。
夏越しのジュリアンが咲いているのは
お手入れが良いからでしょうね。
この鬼なら誰も怖がりませんね。
とっても優しくて可愛いですもの。
投稿: oasisu | 2009年2月 3日 (火) 21時37分
すてきなサボテンですね~
濃い目の緑の中に、白いトゲが整然と並び
とてもきれいです。
このようにかわいいサボテンなら、ウチも
連れて帰っちゃうかも知れません…^_^;
落ちた枝は数日乾燥させた後、挿しておく
と、根が出てくると聞いたことがあります。
かわいいプリムラですね~
大事に育ててきた夏越しのプリムラとなる
と、愛しさも増しますよね…
満面に笑みを浮かべ、喜んでいるようです。
今日は節分ですね…
かわいい鬼さんに、つい笑みがこぼれそう
です。
ウチも恵方巻きを作っていただきました…
投稿: 風恋 | 2009年2月 3日 (火) 22時44分
カコさん
サボテンは棘が痛くて、育てるのが大変です。
それなのに衝動買いしてしまい、反省しています。
お花は綺麗ですね。
節分、悲しい思い出の日となりましたね。
私は巻き寿司をかぶりつき、豆まきをしましたが
食べるのはほんの少しにしました。希望年齢かなぁ?
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 23時30分
えつままさん
サボテン、買い求めた途端にポキリです。
がっくりです。
折れた葉、根付いてくれれば良いのですが・・・
豆まきしましたが、あまりに沢山で
年齢の数は無理でした。
これでは、健康と幸せも少しだけかも知れませんね。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 23時36分
しのさん
サボテン、折れて(=□=;)ショックです。
挿し芽で根付くのですね。嬉しいです。
教えて頂きありがとうございました。
ジュリアン、元気に花開いて来ました。
今年はまだ買っていないので、夏越しの花が
咲いてくれて嬉しいです。
豆は食べるのが大変でしたので、少しだけにしました。
昔はあちこちから鬼は外の声が聞こえたものですが
今は殆ど聞こえません。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 23時44分
まみーさま
サボテンは可愛いですが、棘が痛くて・・・
こちらはまだ幼いのか棘の痛さは
そう感じません。お花が咲いたら良いのですが
無理なのではと思います。
ジュリアン、夏越しのお花は特に愛しいですよ。
節分、私が豆まきをしました。
ちょっと小さな声で・・・
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 23時48分
oasisuさん
サボテン、可愛くてお値段が魅力的でした。
重たいのに頑張って持ち帰りましたよ。
夏越しのジュリアン、とっても可愛いくて
愛しく感じます。
お花の生命力は素晴らしいですね。
赤鬼さん可愛いでしょう!鬼も(*^_^*)の
世の中なら良いですね。
投稿: すみれ | 2009年2月 3日 (火) 23時52分
風恋さん
一目惚れ(*゚。゚*)のサボテンさん
重たいのに抱えて持ち帰りました。
もうこれ以上折れたら大変と恐々でしたよ。
濃いグリーンはまだ幼いサボテンだからでしょうか?棘も殆ど痛く有りません。
この姿が可愛くて気に入りました。
ジュリアン、暑い夏を頑張ってくれたかと思うと余計に愛しく感じます。
今日は節分、毎年の事なので今日も巻き寿司を作り
豆まきしました。赤鬼さん可愛いでしょう!
大きなでべそと笑顔にこちらも(*・∀・*)ニコッです。
投稿: すみれ | 2009年2月 4日 (水) 00時02分
すみれさん、こんばんは。
この大きさで180円、お買い得ですね。
私は、この1年、多肉に慣れるため、サボテンを開拓するのはやめようと心に誓っています。
が、いつまで我慢できるでしょう???
夏越しプリムラ、素敵な色合いですね。
こんなにしっかりと咲いていてうらやましいです。
私も、しっかりと豆を食べましたよ。
おなかが膨れました。(*´v゚*)ゞ
もちろん巻きずしの丸かぶりも…。
可愛い赤鬼さん、かわいすぎて、豆をぶつけるより、幸せを運んでくれそうな雰囲気…。
投稿: 由莉まま | 2009年2月 4日 (水) 00時41分
すみれさん お久しぶりです。
何と!立派なサボテン。
サボテンってなんかユーモラスな感じがします。
夏越しのジュリアン綺麗に咲いていますね。
すみれさんの愛情いっぱいのジュリアンなんですね。
今日は節分 私も豆まきしましたが、歳の数ほどは
とても食べられません(笑)
それにしても赤鬼さんの可愛らしいこと
投稿: ミント | 2009年2月 4日 (水) 00時49分
由莉ままさん
花屋さんへ多肉に会いに出かけました。
お安いお店ですが、ちょっと遠くて交通費を
考えたら安いのかは?です。
多肉の入荷はなくて、可愛いサボテンが並んでいました。
お値段もお安くて衝動買いです。そして反省しています。
お豆、私も頂きましたが、なにしろ数が多くて・・・
今日も続きを食べなければいけません。
赤鬼さん可愛いでしょう!笑顔が良いですね。
投稿: すみれ | 2009年2月 4日 (水) 15時40分
ミントさん
サボテン可愛いでしょう!
この姿に一目惚れ(*゚。゚*)です。それをすぐに
折ってしまうそそっかしい私です。
何とか挿し芽で根付いてくれたら良いのですが・・・
夏越しのジュリアン、頑張って咲いてくれました。
特別愛しく感じます。
赤鬼さん可愛いでしょう!巻き寿司確り抱えて
可愛い笑顔が素敵ですね。
投稿: すみれ | 2009年2月 4日 (水) 15時44分