葉模様に魅せられて・・・♪
お花屋さんでとっても綺麗なミニ観葉に出会いました。
なんと綺麗な葉色でしょうもううっとりです
素敵なのですが、お名前が分かりません。
ご存知でしたら教えてくださいね。
素敵な葉模様でしょう (*^_^*)で連れて帰りましたよ。
こちらも品種名が分かりません。
名前が分かりました。「ムラサキオモト」でした。
カコさんに教えて頂きました。ありがとうございます。
どちらも初めて育てる観葉です。何時までも元気でいて欲しいで~す。
万宝
サンキュレント
ご訪問ありがとうございます。とても嬉しく励みになります。
にほんブログ村
« 可愛い春♪ | トップページ | 愛らしい笑顔に・・・♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・安曇野へ♪(2018.04.17)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- 神戸花時計♪「神戸といえば」(2018.04.05)
- ピンク系のクリスマスローズ♪(2018.04.01)
「多肉植物」カテゴリの記事
- 多肉植物に魅せられて・・・♪(2018.02.20)
- 一月の多肉植物♪(2018.01.23)
- 12月のお気に入り多肉植物♪(2017.12.18)
- 多肉植物の花とアブチロン♪(2017.11.20)
- 秋色多肉も素敵です♪(2017.11.12)
「花」カテゴリの記事
- 春咲き水仙素敵です♪(2018.04.21)
- 信州・飯田へ♪ (2018.04.13)
- クリスマスローズ・ダブル♪素敵です。(2018.04.09)
- ハナニラと苧環♪(2018.03.28)
- 春が少しずつ・・・♪(2018.03.20)
どれもきれいな葉の色ですね~♪
葉っぱだけでもいろいろとあるから、こうやって見ているだけでなんだか楽しくなっちゃいます♪
たくさんの種類を育てていらっしゃるので、いつも勉強になります♪応援!
投稿: まつんこ | 2009年3月12日 (木) 07時00分
すみれさん
お早うございます
今朝は久し振りに太陽が覗いています
毎回 何を見せて頂けるのか 楽しみに来させて頂いています
ミニ観葉 すみれさんが選ばれた 惹かれたことはありますね
綺麗な葉の色と模様に平安人も見とれてしまいました
そして すみれさんのお好きな多肉植物 これは平安人も好きな植物です
今朝も楽しく興味深く拝見させて頂きました
ありがとうございました
コメントのお返事はお互い様で
応援は
投稿: 平安人 | 2009年3月12日 (木) 07時24分
ミニ観葉、どちらも見かけたように思うのですが名前はわかりかねます。
どちらも2~3色が混ざり合った綺麗な葉っぱですね。
多肉ちゃん、どちらもちょっと変わった格好ですね。底が可愛らしいところかな。
投稿: とんぼ | 2009年3月12日 (木) 07時41分
おはようございます。
ミニ観葉、素敵な葉の模様ですね。いつも行くお花屋さんでは見かけなかったかな。
昨日は、白いボロニアが、入荷したばかりのところで、ついつい購入。なんかね、ピンクのと違って、コショウの香りがするのよ。去年のボロニアがすくすくと育ってくれているので、ボロニアだけの寄せ植えもいいかもね。土日にしか作業が出来ないので、ついつい購入してしまった花苗が、順番を待っています。途中で枯れる子もいたり…。
週末、植え替え日和になりますように。
投稿: ヒロコ | 2009年3月12日 (木) 08時46分
すみれさん、おはようございます♪
ミニ観葉、どちらも素敵な葉模様と葉色ですね。
上の観葉は初めてですが、次の写真の観葉は
見たことがあります。
でも名前はわかりません。
どなたかわかる方がいらっしゃると良いですね。
多肉ちゃんは種類が多いですね。
もう沢山集められたでしょうね。
サンキュレント、面白い葉の形ですね。
すみれさんがはまっていく気持ちが分るような気がします。
投稿: hiro | 2009年3月12日 (木) 09時19分
おはようございます。
もしかしたらムラサキオモト?かも知れませんが、
良く似ているのでここを覗いて見てください。
私も買いたいと思ったのですが、
寒さに弱いとの事で連れて帰りませんでした。
http://image.www.rakuten.co.jp/wfgarden/img10303462108.jpeg
今日の多肉ちゃんも可愛い姿で、
すみれさんのお部屋で、
にっこりしているのではありませんか?
投稿: カコ | 2009年3月12日 (木) 10時38分
すみれさん こんにちは。
マタマタ今日も珍しいミニ観葉、
多肉ちゃんに出会えてラッキーです。
お花屋さんに行きましたら
すみれさんに感化され多肉ちゃんに目がいきそうです。
お名前がお分かりになると良いですね。
投稿: oasisu | 2009年3月12日 (木) 10時51分
すみれさま
美しい観葉に吃驚です。最初の葉っぱも綺麗ですが、
ムラサキのは格別ですね。私もお気に入りですよ~
多肉ちゃんのお名前がよいですね、万の宝が有りそうで
素敵ですね。
もう一つの方サンキュレントはフリルが付いて綺麗
変わった多肉ちゃんが一杯でお楽しみが増えますのね。
投稿: まみー | 2009年3月12日 (木) 15時34分
まつんこさん
とっても綺麗な葉色に一目惚れ(*゚。゚*)です。
いろんな素敵な植物が有りますね。
まつんこさんのお庭のお花を探していますが
なかなか出会いが有りません。
いつか出会いが有りますようにと願っています。
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 20時29分
とんぼさん
お花屋さんへ出かけるのはとっても楽しみです。
目的は無く殆ど衝動買い多いです。
それが又楽しいですよ。
綺麗なミニ観葉でしょう!名前は分かりませんがお気に入りです。
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 20時32分
ヒロコさん
待っていますね。
お花の好みが似ているのかも・・・
お育てのお花、皆私好みです。
ボロニア、白も有りですか・・・
私はピンクしか出会いが有りません。
コショウの香り、ふぅ~んそれも頷ける気がします。
ちょっと香って見たい気がします。
あの可憐なお花がなんとも言えず愛らしいですね。
ボロニアだけの寄せ植え、素敵でしょうね~
想像しただけでもワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪します。
可愛いピックを飾ったりして・・・ 拝見させてくださいね。
週末良いお天気だと良いですね。順番待ちのお花さんも
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 20時46分
こんばんは~
綺麗なミニ観葉ですね。
特に2枚目のは鮮やかで魅力的な色ですね
よく見かけるのに似たような・・・違うような。
お花屋さんではタグはなかったのですね、ちょっと残念。
でもお尋ねになればお花屋さんでは分かっているのでは・・・と思いますよ。
以前、ミニ観葉として売られていたものを、鉢増しすると巨大になった事があります
投稿: 小夏椿 | 2009年3月12日 (木) 20時48分
hiroさん
ミニ観葉久し振りに買い求めました。
あまりにも綺麗で、お値段一個80円も魅力でした。
寄せ植えにどうかと思って買ってきましたが
まだ思案中です。育て方が分からなくて・・・
多肉、集めだすと限がありませんね。
どれも素敵で欲しくなりますよ。
hiroさんの多肉ちゃんお元気ですか?
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 20時51分
カコさん
ありがとうございました。
アドレスの所はお写真だけでしたが、ムラサキオモトで
検索してみました。
常緑多年草とありました。寒さには弱いようですね。
お値段が80円と安かったので、これから又寒くなるまで
楽しめたらお値段分に十分ですね。
一つ分かり半分すっきりです。
多肉可愛いですよ~ オキザリスみたいにお花が
もっと咲いたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 21時22分
すみれさん、こんばんは。
きれいな葉のミニ観葉ですね。
下の子は、トラディスカンティアにありそうな模様ですね。
きれいな縞模様です。
ミニ観葉も、うまく育つとけっこう大きくなりますね。
我が家のコンシンネは、100均でしたが、
今では、かなり大きくなりました。
多肉ちゃん、変わった感じの子ですね。
サンキュレントは、ひらひらが可愛いですね。
投稿: tea☆time | 2009年3月12日 (木) 21時24分
oasisuさん
素敵なミニ観葉に一目惚れ(*゚。゚*)です。
とっても綺麗ですよ。
名前一つ判明です。もう一つどなたか教えて欲しいですね。
多肉ちゃん可愛いですよ。
そう手もかからずで、癒してくれます。
oasisuさんも如何でしょうか?
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 21時25分
まみーさま
植物に癒されていますよ~
ミニ観葉とっても綺麗で、即お買い上げでした。
お花が無くともこれだけ綺麗だと楽しめますね。
多肉も可愛いでしょう!一つ一つ表情が違い
とっても可愛いです。
多肉のお名前は素敵な名前が多くて、それも魅力です。
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 21時30分
小夏椿さん
買い求めた花屋さん、評判のお店で
忙しそうで聞けませんでした。
気が弱いので・・・(本当よ)
今となっては後悔しています。
一つは分かりました。もう一つどこかに問いあわせて
すっきりしたいです。大きく育って欲しいです。
投稿: すみれ | 2009年3月12日 (木) 21時56分
すみれさん、こんばんは。
ミニ観葉、とても素敵な葉色ですね。
一枚目の写真、斑入り?の部分が多いのがいいな~と思いました。
ムラサキオモトも、色のバランスが美しいです。
多肉たちも、またまた新しい仲間が増えましたね。
(o^-^o)
我が家では、置き場が限界を越えました。
整理整頓しなくては…。
投稿: 由莉まま | 2009年3月12日 (木) 22時33分
黄色と緑に彩られたミニ観葉、すてきですね~
お部屋に置いたら、大変心が和むことでしょう…
ムラサキオモト、緑の葉に白い線が走り、葉裏
は紫色に染まっていて、とてもきれいです。
葉裏は、まるで花のような美しさです。
多肉ちゃんのサンキュレント、こちらの葉っぱ
はフリルのようでめずらしいです。
多肉ちゃんはふっくらとしているものと思って
いましたが、いろいろあるんですね~
投稿: 風恋 | 2009年3月12日 (木) 22時37分
すみれさん 今晩は!
ミニ観葉はとても綺麗でミドリ色のアンバランスのところが
可愛らしいですね。
紫オモトは素敵!!
とてもおしゃれです。
多肉ちゃんもまたまた増えて楽しみですね。
ハナニラのピンクは珍しいです。
我が家はよく見かける薄紫ですがまだ咲いていません。
投稿: えつまま | 2009年3月12日 (木) 22時42分
tea☆timeさん
ミニ観葉名前も確かめないで買い求めて着ました。
素敵な葉色に一目惚れ(*゚。゚*)です。
トラディスカンティア検索して見ましたが
分かりませんでした。
買い求める時に聞くべきでした。反省です。
多肉も沢山有りますね。ふっくらしたものに癒され
可愛いものには笑顔を
プレゼントされたように感じます。
もっと近くで買い求められたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 00時16分
由莉ままさん
ミニ観葉、素敵な色でしょう!
どちらも綺麗で、一目で気に入りました。
枯らさないようにと思います。
多肉、我が家ももう置く所が有りません。
それでも素敵な出会いが有ると欲しくなります。
凄く魅力ありますね。
植え難い多肉を必死で植え込んでいます。
寄せ植えも持ち合わせが少なく、難しいですね。
投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 00時22分
風恋さん
ミニ観葉、久し振りに買い求めました。
100均のミニ観葉に比べたら数段の大きさと
美しさです。お値段も安いです。
どちらもそれぞれに綺麗で、両方買い求めました。
多肉、私も初めはふっくらさんに癒されて好きになりました。
いろんな種類がありますよ。
果てしなく魅力は続きそうです。
あ~でも我が家は狭くて・・・
投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 00時30分
今日は遅くなりそうなので、応援だけさせていただきますね♪ポチっと♪
投稿: まつんこ | 2009年3月13日 (金) 05時48分
まつんこさん
お忙しいお時間に応援ありがとうございました。
私も確り応援させて頂きました。
投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 11時39分
こんにちは。
葉色、どちらもきれいですね~。
葉っぱとは思えない!!
長ーくお付き合いできるといいですね~。
サンキュレント、レタスみたいでかわいい!
投稿: ゆこ | 2009年3月13日 (金) 14時54分
ゆこさん
素敵な葉色でしょう!
植物は素敵な魅力が一杯ですね。
サンキュレントとレタス。。。
言われてみればそうですね。葉姿似ていますね。
食べれたら良いのですが・・・
投稿: すみれ | 2009年3月13日 (金) 16時55分