サルデーニャ島アルゲーロ散策♪
アルゲーロ
素晴らしい中世の町並みのアルゲーロ、散策へ出かけました
聖ミケーレ教会
17世紀のバロック様式の教会、ドームのモザイクがとっても綺麗です。
スリスの塔
城壁
アルゲーロは「要塞都市」です。旧市街に、このような塔や城壁が沢山あります。
旧市街 中世の細長い路地
特産物品は珊瑚です。沢山の珊瑚の店がありました。
私も旅の思い出に一つ買い求めました
マリーナの素晴らしさには感動です。さすが港町ですね
ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援何時もありがとうございます。とても嬉しく励みに成ります。
にほんブログ村
« サルデーニャ島アルゲーロ♪カテドラーレ・ディ・サンタマリア カンパニェーレ | トップページ | アルゲーロ♪ネプチューンの洞窟 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「イタリア」カテゴリの記事
- イタリア旅行♪ 素敵な新郎新婦に出会いました。(2012.04.08)
- イタリアへの旅♪ カターニア(その10) 素晴らしいバロック様式の町並みに・・・(2012.03.13)
- イタリアへの旅♪ カターニア(その9) 馬上のカラビニエーリ (2012.03.07)
- イタリアへの旅♪(その8) サン・ニコロ・ラレーナ・ベネディクト修道院(2012.02.25)
- イタリアへの旅♪ カターニア (その7) ドゥオーモ広場・・・(2012.02.17)
コメント
« サルデーニャ島アルゲーロ♪カテドラーレ・ディ・サンタマリア カンパニェーレ | トップページ | アルゲーロ♪ネプチューンの洞窟 »
すみれさん、こんにちは~♪
中世の町並みのアルゲーロ、
すみれさんと一緒に散策しているつもりで
楽しませていただきました。
特産のサンゴのお店でのショッピング、
楽しかったでしょうね。
夜の街も歩かれたようですが、
昼とは趣が変わって素敵ですね。
マリーナ、青い海と空が綺麗ですね。
ヨットに乗って海原を颯爽とクルージング
してみたくなりますした。
投稿: hiro | 2010年10月19日 (火) 13時58分
こんにちは。
中世の城壁に囲まれた街ですね。
時代を感じさせる城壁ですね。
珊瑚の色が濃いですね。高いんでしょうね。
ガラス細工もあるようですね。
海の色が綺麗ですね。
良い旅行をされましたね。
投稿: とんぼ | 2010年10月19日 (火) 17時47分
hiroさん
アルゲーロは、教会、要塞、海などなど
素敵な中世の町並みで
石畳の細い路地の散策は楽しみが一杯でした。
珊瑚のお店は沢山あり
可愛いペンダントのトップを買い求めて来ました。
イタリアは夕食時間が遅く、
レストランの開店前にブラブラ散策です。
港の光景はとても素晴らしく、真っ青な海の色に
魅せられて来ました。
投稿: すみれ | 2010年10月19日 (火) 18時28分
とんぼさん
旧市街を散策しましたが、
塔、城壁に囲まれており、その昔を
偲べる町並みです。路地も細く石畳も風情がありますね。
珊瑚はお高いものから手頃なものまでいろいろでした。
思い出にと買い求めて来ました。
港は船が一杯で、海の青さが素晴らしく綺麗でした。
投稿: すみれ | 2010年10月19日 (火) 18時34分
すみれさま
今晩は~~
昨日のサンタマリア大聖堂は素敵な建物ですね。
室内の大理石の彫刻も素晴らしいものですね。
そして上からの眺めが何と美しいことでしょう。
海の色空の色までが古い時代にタイムスリップ
したようです。
中世の街並みも塔や城壁までもそのまま残っている
なんて、見応えの有る素晴らしさにただただ
感激いたしております。
素敵なお買いものも出来ましたね。
サンゴの赤は私も大好きなんですよ。
投稿: まみー | 2010年10月19日 (火) 19時28分
まみーさま
古い歴史の建造物は、感動が大きく
上からの眺めも素晴らしいものでした。
ただ階段が凄く狭く、足元が不安定で大変でした。
アルゲーロの町は旧市街を観光しましたので、
町を囲んでの城壁や塔が沢山残されており
スペイン風も感じられ、素敵な散策でした。
珊瑚、綺麗ですね。
幸せを運んでくれそうなジュエリーですね。
沢山ご覧頂きありがとうございました。
投稿: すみれ | 2010年10月19日 (火) 22時29分
おはようございます(^^♪




すみれさん
まず、↓のコメント嬉しく申し訳なく拝見しました。
「つれづれ日記」を丁寧にご覧戴いて、言い表せないくらい感謝しています。
ありがとうございます
聖ミケーレ教会のドームのモザイク色鮮やかで素晴らしいですね。
アルゲーロが「要塞都市」をスリスの塔で実感しながら歴史の一端を見た気がします。
珊瑚で作られたものを身につけたいと思いつつ未だ
すみれさんは何を買われたのか?興味深々です。
マリーナの空の青さ、やわらかい白い雲
そして浮かぶ小舟が水面に映っているようす
憧れますね
これから動画を拝見します。
軽快なメロディを愉しみながら
ご一緒にのんびり散策させて頂いています。
城壁に細長い路地にお洒落用品の数々
ガラス製品も素晴らしいですね
大勢の観光客の1人がすみれさんだったのですね
私の大好きな石畳
そして清々しいマリーナの青
大好きな城壁
ほっとするお花達
可愛いトイトレイン
夜の街にレストラン
中世の町なみをご一緒させて戴きました。
充分愉しませて頂きました
勿論今朝ご紹介下さった素晴らしい全てのものに
投稿: コスモス | 2010年10月20日 (水) 09時35分
コスモスさん

早朝の散策、清々しく静けさが伝わってきます。
ねねの道、素敵ですね~
長く続く土塀は風情が有ります。
こうした光景に和服姿は絵になりますね。
政所大茶会へお出かけのご婦人方
さすがお着物は着慣れておられるのか
歩く姿も自然で素敵です。
石塀小路は珍しく拝見しました。
出合った事の無い京都です。
こうした小路は秋の散策が、より素敵に映る気がします。
石塀に萩の花、素敵ですね~
とっても風情があり、素敵なお写真です
丁寧にご覧頂きありがとうございます。
聖ミケーレ教会のモザイクは、とても綺麗でした。
旧市街の塔、城壁は沢山残っており、
保存状態も良く興味深く見てきました。
いつも応援ありがとうございます。
とても嬉しく励みに成ります。
投稿: すみれ | 2010年10月20日 (水) 10時27分