2010年ギリシア旅行♪アテネ アセンズ・プラザホテル
アテネ アセンズ・プラザホテル
アテネでの宿泊は市の中心、シンタグマ広場に面した5星ホテルです。
地下鉄やバス乗り場に近くとっても便利で、こちらに4泊しました。
1981年にオープンで、1998年に改装した9階建てのデラックスホテルです。
スィート22室を含め182室有ります。
大きな円形回転ドアに入ると直ぐに荷物を持ちに係りの方が・・・
ロビーはそう広くありませんでしたが、各テーブルには生花の可愛いアレンジ
とキャンディーが置かれていました。
キョロキョロして写真も撮り難く、控えめに少しだけパチリです。
驚いたのは、各階のエレベーターを待つフロアーです。
エレベーター前の広いスペースに、大きなソファーが置かれていました。
客室内は落ち着いた雰囲気で、シックなインテリアでまとめられていました。
お酒は頂きませんが、各部屋にミニバーがあります。
冷蔵庫は勿論有りますが、水は外で買い求め冷蔵庫だけをお借りしました。
アメニティグッズの素敵さに感動です。女性好みですね
バスローブもバスタブも素敵ですが、慣れなくて・・・
お風呂はやはり浴槽の深い日本のお風呂が良いですね。
ギリシアは治安が悪いと聞き、安全性の高いホテルに宿泊しましたが
そう心配するほどの事も無く、もう少しランク落としての宿泊でも
良かったのではと思いました。
ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。
にほんブログ村
« 2010年ギリシア旅行♪港から街へ | トップページ | ギリシア(アテネ)一日目のお食事♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「ギリシア」カテゴリの記事
- ギリシア旅行♪一日クルーズ(その4)(2011.04.27)
- ギリシア旅行♪一日クルーズ(その3)(2011.04.26)
- ギリシア旅行♪一日クルーズ(その2)(2011.04.23)
- ギリシア旅行♪一日クルーズ(2011.04.22)
- ギリシア♪アテネ 国立考古学博物館(その4) (2011.03.27)
おはようございます。
立派なホテルですね。こんなホテルに泊まってみたいです。ミニバー付ですか?飲めない小生でも飲んでみたくなりそう。お水は日本が一番安全なようですね。
今後の旅行記事楽しみにしています。
投稿: とんぼ | 2011年1月10日 (月) 08時44分
すみれさん



おはようございます(^^♪
流石に5星ホテルですね
こちらで4泊、優雅な宿泊ですね。
確かに勿体ないかも知れませんが
治安の悪さを心配されて決められたのですから、不安感が無くて好かったと思います。
すみれさんのキョロキョロ、写真が撮り難く、よ~く解ります
確かにこのような豪華なホテルでは撮り難いですね。
撮られているお姿に自分を重ねています。
エレベーター前のスペースに大きなソファー
広さが解ります。
客室内も落ち着いた色調とシックな装いですね。
私も一生に一度で好いですから、こんな立派な部屋に宿泊してみたいです。
ミニバーは飲める方には魅力でしょうね
アメニティグッズも欲しいものばかり
私も出来るなら深い浴槽にゆっくり浸かるが
大好きです。
今朝は豪華なアセンズ・プラザホテルに
投稿: コスモス | 2011年1月10日 (月) 08時58分
すみれさん、おはようございます♪
ギリシャにも行かれたのですね。
素敵な5星ホテルに4連泊、豪華な旅行でしたね。
5星ホテルだけあって、お部屋もアメニティグッズ
も素晴らしいですね。
息子の話だと、中国に出張した時などは
治安の問題で5星ホテルに泊まることを
義務付けられていると言っていましたが、
ギリシャも治安が悪いのですね。
今後の旅行記事も楽しみにしています。
投稿: hiro | 2011年1月10日 (月) 09時32分
ギリシャに旅行なさっていたのですね。
エーゲ海のクルージングとともに計画を立て旅行会社に相談したら、ちょうどアテネオリンピックの準備のために観光地がクローズされていたり道路工事で封鎖されていたりするのでお奨めできませんと云われたのです。
そこで急遽スイスに行き先を変更して出かけました。
2004年の初夏でした。
そこからスイスにのめり込んだというきっかけのギリシャです。
豪華なホテルですねえ。
羨ましいです。
久しく泊まっていないなあ(泣)
スイスのホテルは山小屋風が多くて、アメニティグッズは備えられていないのですよ(泣)
再度、ギリシャの旅にチャレンジしてみようかな。
投稿: Saas-Feeの風 | 2011年1月10日 (月) 11時20分
とんぼさん
こちらのホテルは、今回の旅行の中で一番高級なホテルでした。
いろいろ設備は良いのですが、代金はそれなりでした。
日本ではレストランでも無料で普通のお水は
頂けますが、海外は有料ですね。
いろいろと違いもあり戸惑う事が多いです。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 13時55分
すみれさん 今日は!
5星のホテルはさすがにすばらしいですね。
4泊も同じホテルで落ち着けるでしょう。
豪華な旅行でうらやましいです。
贅沢な旅行もして見たいです。
お部屋のミニバーで雰囲気を楽しむのもいいですね
ギリシャは真夏だったんですか。
旅先で綺麗なお花に会えるとうれしいですね。
ブーゲンビリアは暑さに元気なお花ですね
治安が悪いとは聞いていましたが
スリや置き引きは怖いです。
被害にあわれなくて良かったですね。
投稿: えつまま | 2011年1月10日 (月) 14時08分
コスモスさん
世界にたった一つの灯り、どの灯りも素晴らしいですね。
たった一つと言うのも魅力的です。
お高くて買えそうも有りませんが・・・
3番目と最後のお写真の灯りが好きです。
3番目の灯り、影を楽しめるのが素敵ですね。
いろんな方の作品展なのですね。
裸電球(古過ぎますね)の灯りから時代も変わり、こうした素敵な灯りを
楽しめる現代は幸せなのでしょうね。
財津和夫さんの歌はどの歌も素敵で、お人柄が偲ばれ癒されます。
高級なホテルは宿泊者も相応しく、立ち振舞いもそれなりで
ホテルロビーでの写真撮影の方は無しでした。
宿泊は日本の温泉旅館が一番ですね。
今回の旅行で今までが4星ホテルまででしたので、
さすが5星は違うと感じました。
アメニティグッズは思い出に、少し頂いてきました。
いつも素敵なコメントと応援をありがとうございます。
とても嬉しく日々の励みに成っています。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 14時20分
こんにちは~♪
素敵なホテルですね!!!!!
とても落ち着く感じでいいですぅ~
私は飲みますので、ミニバーは大歓迎~^^;
ヨーロッパは、いつも”スリに気をつけるように”と
聞きますね?!
こんな大きく落ち着いたベットに寝れたら
天国ですよね♪
次の旅行記にワクワクしちゃいま~す
投稿: ゆりこ | 2011年1月10日 (月) 14時46分
hiroさん
イタリアからギリシアを観光して来ました。
イタリアとギリシアに時差が1時間有るのも知らずに立ち寄りました。
さすがに観光客が一杯で、人種もいろいろで
治安も悪いと聞き、安心のホテルへ宿泊です。
観光地、又upさせて頂きたいと思います。
宜しかったらご覧下さいね。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 15時26分
Saas-Feeの風さん
スイス旅行記、拝見させて頂きました。
スイスは憧れの旅先です。
見る風景全てが絵になりそうですね。
特にお花の素晴らしさにうっとりです。
ギリシアは初めて訪れましたが、見所が沢山で
日数が足りませんでした。
国立考古博物館だけでも、凄い展示品で時間を要します。
機会がございましたら、どうぞお出かけくださいね。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 15時41分
えつままさん
私はえつままさんのご旅行を羨ましく拝見しています。
今年は出かけてみたいのですが、果たしていけるのか望み薄ですね。
ギリシアのホテルは今回の旅行で一番高級でした。
設備は整って、便利な場所にあり観光にも食事に出かけるのも好都合でした。
出かけたのは9月の終わりですが、日差しは強く暑い日々でした。
ただ湿気が無いので過ごし易く感じました。
日本で安全に過ごしているので、海外でも気の緩みが出そうですね。
気をつけねばと思いました。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 16時21分
ゆりこさん
ホテルは良いにこした事は有りませんね。
でもお値段が・・・
お部屋にも飲み物は充実していましたが
外で買い求めて来ました。直ぐホテル前に売っていますから
お水が無料で気軽に飲めないのが大変です。
トイレも有料を利用した事も有ります。
ベットは寝心地良くて、朝寝坊になり困りました。
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 16時28分
こんにちは~♪

すみれさん、コメントのお返事です
優しいコメントありがとうございます。
世界にたった一つだから値打ちが有るのですね。
お値段は色々で小さいのは数千円のも有りました。
皆さんのお人柄が感じられる作品で、量産で無いのはやはり素敵ですね。
すみれさんと私は似ていますね。
私も同じ作品に心惹かれましたよ。
私も裸電球の灯りが一番優しくて、好きです。
財津和夫さんの歌は本当にお人柄が偲ばれますね。
宿泊は日本の温泉旅館でゆっくりが好きです。
歳なのでしょうか
投稿: コスモス | 2011年1月10日 (月) 17時01分
わ~♪なんて素敵なホテルなんでしょう。
五つ★のホテルなんて、泊ったことないです・・・アメニティまで素敵なんですね・・・ギリシャではどんなところに行かれたのか、わくわくです♪
応援!
投稿: まつんこ | 2011年1月10日 (月) 21時35分
まつんこさん
今回の旅行で、一番良いホテルです。
とっても素敵なホテルでした。
あちこち観光や食事へ出かけるのも便利でした。
アメニティグッズが素敵で、少し思い出に頂いてきました。
バスタブは慣れなくて、ホテルより
日本の温泉の方が良いと思うのは、歳故でしょうか?
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 22時28分
すみれさん、こんばんは☆
イタリアからギリシャに行かれたんですね。
5つ星ホテル4泊ですかぁ!
なんとも羨ましいこと!
お嬢さんとゆったりと優雅な旅、素晴らしいです。
↓ジャカランタに出会いましたか!
私はロサンゼルスの街路樹で薄紫のジャカランタをたくさん見かけたときの感動は忘れられません。
もう一度会いたいと思ってました。
まさか、すみれさんの所で見せて頂けるとは、嬉しいです
投稿: のこのこ | 2011年1月10日 (月) 22時35分
(゚o゚)オォーッ!☆☆☆☆☆
に4泊ですかぁ ……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
1泊いくらだったのか気になります (^o^;;
私もごく稀に、仕方なくちょっと高いところで泊まったことはありますが、バスロープが備えてあったところは…?
でもたまにはこういうホテルも、いいですよネェ (^_^)!ゆったり落ち着きますよネ!
ミニバーはともかく、化粧室のアメニティには、ちょっとビックリです!さすが5つ星!
投稿: 慕辺未行 | 2011年1月10日 (月) 23時01分
のこのこさん
今回はギリシアへ立ち寄りました。
安全のために選びましたホテルですが、とっても素敵でした。
ジャカランタは凄く綺麗ですね。
イタリアでも見かけましたが、ギリシアも綺麗に咲いていました。
大きな樹木で、ずらりと植えられていて、それは綺麗でしたよ。
のこのこさんもご覧に成ったのですね。
初め見たとき名前が分からなくて、現地の人にお聞きしても?でした。
日本でも沢山見れたら良いですね。
投稿: すみれ | 2011年1月11日 (火) 00時11分
慕辺未行さん
お値段はやはりお高いです。
朝食が25ユーロで、早朝に出かける事が多く
時間も無くなしにしました。
バスタブがあるのは嬉しいですね。
バスローブは4つ星のホテルにも供えて有りました。
時には素敵なホテルに宿泊するのも良いものですね。
投稿: すみれ | 2011年1月11日 (火) 00時19分
すみれさん、ギリシャも行かれたのですね
最近はあまり評判が良くない国ですが行って見たい所です。
エーゲ海、素晴らしかった事でしょう
個人旅行で、いろいろハプニングはあるでしょうが
大きな物でなければ、良い思いでになって楽しいでしょう
素晴らしいホテルの泊まるのはとても感激して気持が良いですが
遅くチェックイン、早朝にチェックアウトでは
もったいない気がします。
ゴージャスな気分を味わった事でしょう
投稿: ルーシー | 2011年1月11日 (火) 22時19分