イタリアへの旅♪ パレルモ(その3) 素敵なホテルと美味しいお食事
パレルモのホテルとレストラン
パレルモのホテルは昨年出来たばかりで、とっても綺麗で素敵な
ホテル「パラッツオ ブルナッチーニ」です。
観光に出かけるのにも便利で、カテドラーレやノルマン王宮へも
徒歩で出かけました。
お部屋に案内されて、まず目に飛び込んだベットに歓声です。
可愛い~~ 素敵な夢が見れるかも・・・
白を基調にした凄く広いお部屋で、真っ白なソファもゆったりです。
←ドアで開閉出来るミニキッチンも有りました。
利用する事は無く、お写真だけをパチリです。
→バスルームは一部しか撮れていませんが、広くて素敵でした。
お食事(昼食)です。
昼食は美味しいと評判のお店を調べていて(私では有りません)
街中からバスに乗って出かけました。方向音痴の私は地図を
見ても?で迷子に成らない様に付いて行くだけです。
バスを降りて少し歩きました。遠いなぁ~と私の呟き・・・
やっと「オステリア パラディーゾ」↑へ到着です。
お店は地元の方で賑わっていました。美味しそう!
海の幸のサラダ ムール貝、エビ、タコ、イカ等々新鮮な魚介類
が一杯でレモンを絞って頂きます。もう凄く美味しいです。
カポナータ なすび、トマト、セロリ、オリーブ、玉ねぎなどが
煮込んであります。
イカスミパスタ イカスミパスタは大好きで旅行中何度か
頂きましたが、こちらはその中でも特に美味しくて大満足でした。
魚のオリーブ蒸し焼きとエビのグリル
こちらは自分で選んだお魚を希望のお味に料理して頂きました。
味加減が素晴らしく、大きなエビはもっともっと頂きたく思いました。
わざわざ出かけて行きましたが、期待を裏切らない評判通りの
素晴らしい美味しさ大満足のレストランでした。
この後デザート、レモンソルベットを頂き、45ユーロのお支払でした。
美味しいお食事を頂いている時は幸せ気分ですね。この日も確り頂きました。
ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みになります。いつもありがとうございます。
にほんブログ村
« イタリアへの旅♪ パレルモ(その2) カテドラーレ | トップページ | イタリアへの旅♪ パレルモ(その4) 街中散策 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 韓国 慶州への旅♪(その2) 「石窟庵」 (2018.12.01)
- 韓国・ソウルへの旅♪(その6) 広蔵市場(2017.09.17)
- 韓国・ソウルへの旅(その5)コプチャン鍋(2017.09.09)
- 韓国・ソウルへの旅(その3) ソウルグルメに大満足です♪(2017.08.28)
- 韓国・ソウルへの旅♪ (その1)(2017.08.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「イタリア」カテゴリの記事
- イタリア旅行♪ 素敵な新郎新婦に出会いました。(2012.04.08)
- イタリアへの旅♪ カターニア(その10) 素晴らしいバロック様式の町並みに・・・(2012.03.13)
- イタリアへの旅♪ カターニア(その9) 馬上のカラビニエーリ (2012.03.07)
- イタリアへの旅♪(その8) サン・ニコロ・ラレーナ・ベネディクト修道院(2012.02.25)
- イタリアへの旅♪ カターニア (その7) ドゥオーモ広場・・・(2012.02.17)
コメント
« イタリアへの旅♪ パレルモ(その2) カテドラーレ | トップページ | イタリアへの旅♪ パレルモ(その4) 街中散策 »
すみれさん
おはようございます(^・^)
私も美味しいお食事をお相伴させて戴いて、幸せ気分です(#^.^#)
昨年出来たばかりのホテル
観光に出かけるのに便利だけでは無くて
ベッドはまるでお姫様気分ですね
きっと好い夢をご覧になられたことでしょう
白を基調は清潔感もいっぱいでお洒落ですね
ミニキッチンも有るのですね
暫く滞在される方は利用されるのでしょうか
すみれさんも方向音痴なのですね(^_-)
私も知る人ぞ知るの方向感知です。
植物園で案内図を戴くのですが・・???
新鮮な海の幸のサラダ
身体にも良さそうで美味しそうヽ(^。^)ノ
なすび、トマト、セロリ、オリーブに玉ねぎの煮込み
これも嬉しいですね。
栄養のバランスが素晴らしい。
そしてすみれさんの大満足のイカスミパスタ
私はこれでもうお腹かがいっぱいです
が、大きなエビも美味しそうでこれも戴きましょう(*^。^*)
お洒落なホテルに案内されて、そして、

素敵なレストランで戴いたご馳走
朝から幸せ気分いっぱいです
投稿: コスモス | 2011年11月20日 (日) 08時25分
おはようございます。
イタリア旅行をいろいろ頑張ってアップされましたね。
盛り沢山でどれもすばらしい内容だと思いながら感心して拝見しました。
昨年できたホテル「パラッツオ ブルナッチーニ」はステキな部屋ですね。
見せてもらってると宿泊したくなりました。
イタリアに行って前もって調べたレストランに食事に行くなんてなかなかできた相方さんが居てられうらやましいかぎりです。
ムール貝、エビ、タコ、イカなどなど画像の料理はどれも食べてみたくなるものばかりです。
味を想像し食べたつもりになりましたよ。
ご馳走様でした~(^_-)-☆
投稿: beso | 2011年11月20日 (日) 08時30分
美味しそうですねー!
数年前イタリアに行った時はツアーだったので
食事は今ひとつでした。
東京のイタリアン・レストランの方が美味しいと思うことも
しばしばでした。
今年中欧に行った際には、ツアーを抜け出して
ウィーンやザウツブルクの評判のよいレストランに行き、
その美味しさに驚きました。
食事付きのツアーに行くと
勿体ないのと面倒なのと、他のツアー客に悪いなどの思いから
ついあきらめてしまいがちですが
その国に何度も行けるものではなし、
やはり自分で選んで手間暇かけて行った方が美味しいですよねえ。
すみれさんのように、個人で廻るのが一番ですが…
投稿: zooey | 2011年11月20日 (日) 12時35分
新しいホテルは夢のような室内ですね。
私もきっと大きな歓声を上げると思います、いや絶対に!
可愛いベッドで良い夢見られましたか?
食事が凄い!海の幸のサラダ、うぅー、ヨダレが出そう!
しっかり煮込んであるカポナータも頂てみたいものです。
遠くても出かけた甲斐がありましたね。
お連れ様に感謝ですね。
投稿: のこのこ | 2011年11月20日 (日) 14時57分
コスモスさん
素晴らしい青空ですね。
青空を背景に二条城のお写真が更に素敵に感じます。
お写真を拝見しながら、構図の巧みさに感心しています。
私などそのものをべったりと写してしまいそうなのに
「二の丸御殿」も手前に緑を入れ、奥の建物も収められているのが
二の丸御殿の大きさ、緑との対比で
御殿の美しさが際立っているのではと思います。
「本丸御殿」も素晴らしい造りなのでしょうが、
御殿とお聞きしなければ桂宮邸、皇女和宮さま
とも結び付きませんでした。
天守台からのお写真、素敵に撮れましたね。
比叡山バッチリですね。
本丸に入る橋とお堀、お堀に映る光景がとっても素敵です。
松の木にそそぐ日差しもこの季節は柔らかで優しく感じますね。
ペールギュントの爽やかで優しいメロディ、ペールギュントは
知りませんでしたが、メロディーは知っており癒されました。
ホテルはまだ新しく、清潔でとっても素敵でした。
ベットが可愛くて、部屋に入るなり
ワァ~素敵~と大喜びです。
食事、よく食べますでしょう!
又次にと言えないので、後悔のないように頂きました。
今日も素敵にご覧いただき応援もありがとうございます。
とても嬉しく励みになります。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 16時02分
beso さん
海外旅行もブログをするようになり、写真も沢山撮るようになり、
見学地も確り?勉強するようになりました。でもわかりませんが・・・
ただイタリア語がさっぱり分からず、説明書も通訳してもらわばければ??です。
通訳してもらっても分からないことが沢山です。
こうしてアップするのは思い出を記録するようです。
食いしん坊な旅人で、少々遠くても出かけてきました。お味は勿論大満足です。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 16時22分
zooeyさん
私もツアー旅行でのお食事にがっかりの経験があります。
日本食みたいに個々に出てくるのなら良いのですが、
香港、大連でターンテーブルでのお食事は
食べにくく、回ってきた時は
美味しいものは殆ど無の時も有りました。
ツアー旅行も自由行動が沢山
組み込まれているのが良いですね。
zooeyさんは旅慣れておいでだから、これからも
素敵な旅に沢山お出かけ出来るかと思います。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 17時18分
のこのこさん
ホテルは素晴らしいかったのですが、温泉は有りません。
やはりのこのこさんがお泊りのお宿が
寛げて素晴らしいと思います。
こちらは新しくて凄く綺麗でした。ベットが可愛いでしょう!
こうしたベットにお泊りは初めてで、ワァオーでした。
シチリアは海に囲まれているので、
魚介類がとっても美味しいです。
味付けが爽やかで、レモンをたっぷりかけて
もう凄く美味しいです。
食事には拘りがるようで、お陰様で美味しいものを
沢山頂いてきました。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 17時31分
すみれさん
戴きましたコメントのお返事です
今日も勿体ないお言葉嬉しく拝見しました。
やはり青空だからこその写真でした
もし、曇り空なら折角の二条城もイマイチになったと思います。
白い障子も太陽が無ければ輝かないですね。
比叡山はピントを比叡山に合わせて、トリミングしました。
同じく晴天ならこそ撮れたと思います。
お堀に映る光景も上部をトリミングして水面を残しました。
写真を撮っている時は計算できるだけの余裕も能力も有りません。
何時も、結果オーライです。
朝に相応しい音楽と思って探しましたが
すみれさんに共感して頂いて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
投稿: コスモス | 2011年11月20日 (日) 17時32分
こんにちは
旅先の宿が素晴らしいと気持ちがいいですね。
洋風だから白で統一されていると清潔感があっていいですね。
イタリアは日本と同じく海に囲まれる部分が多いので海の食べ物が豊富ですね。
イカスミパスタっておいしいのですか?
イカスミ料理はまだ食べたことがありません。
イタリアではおいしい食べ物を一杯食べて来られたのですね。
考えてみたら、おいしく食べられる内が花ですね。
食べられるときにしっかり味わっておくのがいいですね。
投稿: とんぼ | 2011年11月20日 (日) 18時05分
わああ、素敵なホテルにお泊まりなんですね!!優雅にこういう場所で過ごしてみたいです!
お料理も、ほんと美味しそう!今日の夕飯はパスタでしたが、やはり本場のパスタを食べてみたいです。
美味しいでしょうね。。。P!
投稿: まつんこ | 2011年11月20日 (日) 20時09分
すみれさん 今晩は!
とても素敵なホテルですね。
新しいホテルは気持ちがいいですね。
白いベットも清潔感があってゆっくりとくつろげたことでしょう。
私も旅行先のホテルは楽しみのひとつです。
お食事もいつもおいしそうですね。
海の幸のサラダは食べてみたいです。
珍しいものをたくさんいただけて外国旅行はいいですね。
白いお花は素敵です
オキザリスバリアビリス ホワイトはたくさん咲いて見事ですね。
投稿: えつまま | 2011年11月20日 (日) 20時56分
とんぼさん
新しいホテルは凄く綺麗で気持ちがいいです。
白を基調とした部屋作りは清潔感があって素敵ですね。
イカスミはとっても美味しいです。
嫌いな方もおられるかもしれませんね。
海外旅行も元気なうちに、美味しい食べ物も食べれるうちにと思っています。
好き嫌いは殆ど有りませんので・・・
これでワインが飲めたらもっとお食事が美味しいのかもしれませんね。
シチリアは魚介類が美味しいのが嬉しいです。
私はお肉が毎日続くとしたら、ちょっと困るかもです。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 22時48分
まつんこさん
新しいホテルは素敵で気持ちがいいですね。
凄く広くて、ベットも可愛くて、思わず歓声です。女性好みのお部屋ですね。
今回はいろんなホテルに泊まり、それも楽しい思い出になりました。
パスタは沢山の種類があり、お味はやはり本場は凄く美味しいです。
まつんこさんのパスタもきっと美味しいと思います。
凄くお料理お上手なのがブログを拝見していても感じます。
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 22時57分
えつままさん
旅先のホテルが素敵だと凄く嬉しく、
疲れも癒える様な気がします。
新しくて素敵なホテルで、可愛いベットに(◎´∀`)ノです。
観光に便利なのも嬉しいです。
お食事は旅の大きな楽しみです。
評判のお店へ、少々遠くても出かけています。
食いしん坊なのでしょうね。とっても美味しくて大満足でした。
オキザリス、今年はあまり咲いていません。
これから咲いてくれたら嬉しいのですが・・・
投稿: すみれ | 2011年11月20日 (日) 23時31分
こんばんは (*゚▽゚)ノ!二日続けて『居ながらにして”イタリア旅行”』です (^_^)!
素敵なお部屋のホテルですネェ (゚o゚)オォーッ!ベッドもソファも素敵です。液晶TVの向こうの扇風機が、ちょっと違和感・・・。
バスルームの写真を見て、初めてヨーロッパへ行ったとき「これは何?」と思ったのが、便器の向こうにあるビデ。当時は何なのか分からないまま、馬鹿な私はそこで下着類の洗濯をしていました(笑)!
料理は本当に美味しそうですネェ!イタリアは大陸続きの国とはいえ、周りを海に囲まれていますから、魚介類も豊富でよく食べられるのですね。海に囲まれた島国の日本人にとっては、嬉しいですね。
投稿: 慕辺未行 | 2011年11月20日 (日) 23時39分
慕辺未行さん
イタリア旅行の写真が一杯で、当分続きそうですが、お付き合いくださいね。
パレルモのホテルは新しく凄く素敵でした。
扇風機、実は大活躍してくれました。
旅行の荷物は少なくがモットーで、ホテルでの洗濯は毎日でした。
絞るのが手とバスタオルでの吸水で、乾くのがなかなかです。
で、扇風機がフル回転です。
冷房と扇風機で少々喉が変になりましたが・・・
ビデは必ずありますね。日本でのお宿は少ないのでは・・・
お料理は大満足でした。量多いですね。前菜だけでお腹が一杯になりそうです。
投稿: すみれ | 2011年11月21日 (月) 12時05分