« 韓国・釜山への旅♪(その1) | トップページ | 韓国・釜山への旅♪(その3 韓国料理とBIFF広場) »

韓国・釜山への旅♪(その2 梵魚寺)

    Image003 韓国・ 釜山 Image003

              梵魚寺(ボモサ)

177487_2  梵魚寺 は釜山の北のはずれ金井山の

 麓に位置しています。韓国5大寺院にも

 数えられ、由緒正しい禅寺の総本山です。

 新羅文武王18年(西暦678)に当時を代表する

 僧侶である義湘大師によって創建された

 韓国を代表する25寺の中の一つです。

10の庵と200余りの付属寺院を従える禅刹大本山であり、総合修行道場でもあります。

 名前は、その昔天上界に住む梵天という魚が、金色の井戸に降りてきて

 泳いだという伝説から由来し、梵魚寺が建つ山の名は金井山と呼ばれたと

 言われています。(梵魚寺案内より) 

 梵魚寺は新羅時代に建てられましたが、創建当初の建物は壬辰倭亂

 (1592-1598)の時に焼失し、現在の建物は朝鮮時代の1713年に再建されたものです。

177403

 ホテルから地下鉄、バスと乗り継ぎ梵魚寺へ着きました。

 バス停から森林浴を浴びながらなだらかな参道を寺へと向かいます。

177406  177488

 自然が一杯で、280種余りの木と珍しい植物が自生する新緑と渓谷、

 天然記念物の約6.500本の藤の群生が美しく出迎えてくれました。

177415_2

 曹渓門(ソウケイムン) 1614年妙全和尚によって建立された曹渓門は

 伽藍の進入路に順次を追って建てられた山門のうち最初の門(三門)で

 一列に並んでいる柱が屋根を支えている事から一柱門ともいう

 韓国で最も美しい一柱門として知られています(逆光で下手な写真が更に拙いですね)

177423  

 韓国の伝統的な色使いは素晴らしく、思わず見入ってしまいました。

 凄く印象深く、いつまでも心に残りそうです。

177431

 天王門(チョンワンムン)

 天王門は一般的にお寺の二番目の門であり、仏法を守護するために

 四方を守る色鮮やかで勇ましい四天王が配置されています。 

177432

 南方の守護神 増長天王   徳を増やし、龍と如意珠を持つお姿です。

177433

 西方の守護神 廣目天王  広い視野を持ち 三枝槍と宝塔を持つお姿です。

177435  177436

 足元は、悪を懲らしめて・・・・

177442

 北方の守護神、多聞天王  法を多く聞き、手に琵琶を持つお姿です。

 東方の守護神  持国天王    国を護り、右手に刀を持つお姿です。

 四天王、もの凄く大きな目で見据えていますね。  

177452  

 不二門(ブリムン)  不二門は寺の最後の門であり、解脱門とも言います。

 不二というのは対立する有と無は二つでなく生と死も又同じように異なるもの

 でないという中道を意味する。

177453  177457

 2012年に普済楼を大々的に再建した際に建て直されたものです。

177458

 普済楼(ボゼル)  済普楼は梵魚寺最大の法堂として数多くの法会や

 儀式が行われる場所です。普済とは広く衆生を救済するという意味です。

177462
  177463

 ←普済楼の梁には龍や蓮の花や仏が教えを説く姿などが描かれています。

 →色鮮やかな天井は凄く綺麗で、6枚の花弁には梵語が記されています。

177468_2 177473

 ←鐘楼(ジョンル) 大きなお寺の殆どの鐘楼には、多くの衆生を済度する

 ために音と関連した四物 即ち地獄の衆生のための梵鐘、 畜生のための

 法鼓、魚のための木魚、鳥のための雲版が配置されています。

→禅院  多くの信者の方が、説法に耳を傾けて居られました。

177477

 観音殿  観音殿は慈悲の菩薩である観世音菩薩(世の中の音を観照する方

 という意味)を安置した殿閣です。観世音菩薩は苦難にあえいでいる衆生が

 一心不乱に観世音菩薩の名を唱えると彼らを救済してくれるいう。

177461  177466_2

 参拝したこの日は法会?が行われていて、色鮮やかな提灯で覆われた下は

 大勢の方が説法を拝聴されていました。韓国語も解らないのに、何か心に響く

 ようで暫くお聞きしていましたが時間も無く寺を後にしました。

 この法会で、大雄殿や地蔵殿などが立ち入り禁止で見る事が出来ず残念でした。

177407  177409

 亀趺碑(きふひ)  亀の上の方は龍の彫刻が刻まれています。 

 ハイキングコースとしても四季を通じて人気のある金井山、

 「韓国の美しい道」と呼ばれている素敵な散策路有るようで、秋の紅葉の

 時期にでも訪れる機会が有れば素敵だろうなぁ~と思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
にほんブログ村

« 韓国・釜山への旅♪(その1) | トップページ | 韓国・釜山への旅♪(その3 韓国料理とBIFF広場) »

旅行・地域」カテゴリの記事

韓国釜山」カテゴリの記事

コメント

すみれさん
 お早うございます
韓国の5大寺院にも数えられている歴史と由緒正しい禅寺の総本山の梵魚寺
お寺は大好きで親しみが有りますが
自然が豊かな場所に有るのは羨ましいです
何と天然記念物の藤が6500本とは想像が出来ませんが綺麗でしょうね

 門や守護神、梁や柱の装飾の綺麗なこと魅入ってしましましたが、やはり韓国ですね
不二門の「不二」の意味、そうなのですね
学ばせて戴きました
観音殿は慈悲深い有りがたい菩薩様なのですね
誰でも手を合わせたくなりますね
法衣の華やかな色彩
ここにも私の貧しい知識ですが韓国を思わせます

すみれさんの「韓国語も解らないのに、何か心に響くようで暫くお聞きしていましたが・・・」
私にも解る気がします
異国の地で心に響く・・・の出会い
言葉は解らなくても心に届くことは有るのですね
私も機会が有れば梵魚寺にお参りして、
「お参りして韓国の美しい道」を静かに散策してみたいです


オキザリスにこれだけ多くの種類が有ることはすみれさんのお庭で知りました
余りの可憐さに惹かれて若やでも育てていますが咲いた苗を買ってきたので
とっくに花は終わりました
来年を愉しみにしています
どの花色も素敵ですが特に我が家には無い緑の舞が清楚で、
紫の舞は葉色も素敵で大好きです
私は駄目だと思ったらすぐに処分してしまいますが、我慢の子ですね
来年こそは欄に挑戦しようと思っていますがすみれさんがお育ての中で
素人の私でも比較的育てやすいのはどの花でしょうか

日本の寺院とは違って色彩が豊かですね。
楽しく旅行記を拝読させていただきました。
ありがとうございました。

すみれさん、こんにちは~♪
ソウルではお寺は見てきませんでしたが、
韓国にも素晴らしいお寺があるのですね。
色づかいは宮殿と同じだと思いますが、
日本の寺院にはない色彩と模様が新鮮ですね。
日本の四天王は躍動感があり、憤怒の表情が
強い気がしますが、韓国のそれは幾分和らぎますね。
説法を拝聴されたそうですが、
心に響くものがあったのですね。
私が初めて本願寺(東か西か忘れました)で
僧侶たちの読経を聴いたときは、音楽のように
美しくとても感動し、しばらく聴き入ってしまいました。
今日本では高野山など、お寺を体験される外国旅行者が
多いようですが、韓国でも同じように多いのでしょうね。
無宗教を自認している私ですが、仏教にはなぜか
癒されるところが大きいです。

こんばんは
梵魚寺、初めて知りました。
由緒ある古いお寺とのことですが、写真を拝見して納得です。
日本に仏教が伝わったのが大陸からということが、よく解りますね。
四天王も日本と全く同じですし、お寺の形や仏像など、かの地を経て伝わったのでしょう。
漢字の読み方を除けば、韓国と思えないような、日本のどこかの古刹のようにも感じられました。

古都人さん  こんばんは
拙いブログに、丁寧なコメントを何時もありがとうございます。
怠けがちな私ですが、凄く励みに成ります。

国が違えばお寺の様子も随分と違うものですね。
興味深く見てきましたが、
やはり日本人、日本のお寺が一番美しいと思っています。
梵魚寺は金井山のふもとにあり、
周りの自然も素晴らしいです。そして拝観料が
無料なのも良心的ですね。
案内所に日本語のパンフレットも置いてあります。
私は信仰心が薄く無宗教なのですが
それでも案内文は成程と納得したり、教えられたりしました。
イタリアの教会でも何度か経験しましたが、
信仰の場での説法は言葉は分からなくとも
心に届くものが有りますね。

遡ってご覧いただきありがとうございます。
オキザリスは花後は暫くすると葉も枯れてしまいますが、
それでもまた次の季節に元気に育ってくれます。
駄目にすることも有りますが、どれも育て易いお花かと思います。
葉もお花も素敵な「紫の舞」は如何でしょうか?
古都人さんのお庭に、日に日にお花が
増えて来ているようで、拝見できる日を楽しみにしています。

とんぼさん  こんばんは
お寺でも、日本のお寺とは随分と違うお寺でした。
周りは自然が一杯で、登山姿の方も多く見受けました。
色遣いが印象的で、とても綺麗なお寺でした。

hiroさん   こんばんは
日本のお寺に比べると、随分と色彩が華やかですね。
自然に囲まれた中にあるお寺で、
その中でのお参りは、心安らぎそうです。
外国人の方のお寺体験の様子、
私もテレビで見ました。
梵魚寺も韓国人は勿論、外国人も体験できる
テンプルステイが有り、伝統的な
修行生活を直接体験できるプログラムが設けられています。
体験出来たら違った自分、生き方、考え方を
見出せるのではと思います。
私も無宗教で、信仰心も薄いです。
でも教会、お寺などで説法の場に出会うと
心を傾けたくなります。

慕辺未行さん  こんばんは
日本から直ぐ近くの釜山のお寺、信仰の心は世界皆同じだと実感しました。
自然に囲まれた山の麓に建立するお寺で
伝統的な色彩が一際秀でて見え
凄く印象深く今も目に焼き付いています。
四天王は日本も韓国も迫力ありますね。
凄く大きな四天王、その色彩に暫し見入りました。
信仰心があまりない私ですが、夫々の建物の意義に
関心し、又出かけて見たいお寺です。

すみれさん    おはようございます
韓国にご旅行だったんですね。
出かけたことがありませんのでとても興味深く
楽しく拝見させていただきました。
日本とは随分違いお寺も華やかですね。
守護神 四天王様方は大きく目を見開き
とても印象的です。
天然記念物の6500本の藤の群生は素晴しく
珍しい植物が自生する新緑と谿谷は森林浴が気持よかった事でしょう。
自然の中を散策してみたいですが、なかなか機会がありません
素晴らしい旅行記をありがとうございました。

すみれさんのオキザリスはいつもたくさん咲いて綺麗ですね。
ランもとても素敵です

えつままさん   こんばんは
韓国は出かけて見たいと憧れていました。
梵魚寺は自然が一杯の所にあり、
バスは満員で、登山者の姿を多く見ました。
天然記念物の藤はちょうど見ごろで凄く綺麗でした。
同じお寺でもお国が違うと随分と違いますね。
韓国伝統的な色彩は華やかで、
凄く綺麗で印象的でした。
大きな四天王も華やかですね。火災に遭い
比較的新しい四天王です。
近くに素敵な散策路が有るようで、機会が有れば
又出かけて見たい所です。

遡ってご覧いただきありがとうございます。
オキザリスは、年々花数が少なく成っています。
球根も古くなり、仕方が無いことかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 韓国・釜山への旅♪(その1) | トップページ | 韓国・釜山への旅♪(その3 韓国料理とBIFF広場) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ