クリスマスローズに魅せられて・・・♪
育てているクリスマスローズの大半がシングルですが、6株ほど
ダブルのクリスマスローズが微笑んでいます。
ダブルのクリスマスローズと分からずに育てた花ばかりで、開花した
時の感動を開花する度に思い起こします。
詳しい名前は?です。 ワイン色の華やかなクリスマスローズです。
花数も多く、毎年元気に可愛く咲いてくれます。4鉢咲いています。
クリスマスローズは、蕾の期間も長いですが開花しても長く楽しめますね。
早くカットをしなければと思いますが、種も欲しくてまだカット出来ずにいます。
清楚で可愛いお気に入りのクリスマスローズです。
咲き進むとシベも花びらも華やかで、ますます美人ですね。
昨年は咲きませんでした。もう駄目に成ったのではと諦めていたので
今年の開花は凄く嬉しくて沢山パチリです。
ダブルのクリスマスローズがまだ咲きません。
毎日覗き込んで心待ちしていますが
果たして咲いてくれるか?です。
、
シングルのクリスマスローズも、まだまだ元気に咲いています。
他にも沢山育てておりが、殆どが植え替えをしていず毎年反省です。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
« 上海へ♪(その3 上海料理) | トップページ | 白い花♪(その1) »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 早春の水仙♪(2021.04.09)
- ハナニラとオダマキ♪(2021.04.01)
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
「クリスマスローズ」カテゴリの記事
- クリスマスローズダブル♪(2021.03.20)
- クリスマスローズ♪(2021.03.12)
- シングルのクリスマスローズ♪(その3)(2020.03.26)
- クリスマスローズ♪(その2)(2020.03.22)
- 八重咲きクリスマスローズ♪(その1)(2020.03.18)
最近のコメント