見頃を過ぎたネモフィラの丘♪
日本一のネモフィラ畑、茨城県ひたちなか市、国営ひたち海浜公園
「青の絶景」 「空と繋がる丘」と紹介されているネモフィラを是非見たいと願望し
出かけましたのに、ご覧のような光景に残念で、残念で・・・
今年は例年より2週間程早い開花だったそうです。 気候、天候の
加減では仕方がありませんね。この日はお天気も悪く、凄い強風でした。
瑠璃色のじゅうたん、450万本のネモフィラがみはらしの丘を埋め尽くしています。
みはらしの鐘 私も鳴らしてきましたよ~♪
満開時は美しくて感動でしょうね。 思い描きながら眺めて見ましたが
ネモフィラ ムラサキ科、 ネモフィラ属 原産地 北アメリカ
和名 瑠璃唐草, 英語 赤ちゃんの青い瞳
花言葉 どこでも成功、 可憐、 あなたを許す、 愛国心
ネモフィラは、ギリシャ語で「小さな森を愛する」という意味があります。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
« 白い花清らかに咲いて・・・・♪(その1) | トップページ | 白い花清らかに咲いて・・・♪(その2) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳴門へ♪(2021.01.31)
- 神戸・太山寺と太山寺温泉「なでしこの湯」♪(2020.12.23)
- GoToトラベルで温泉へ♪「淡路 夢泉景」 (2020.12.19)
- 南紀への旅♪(2020.06.18)
- 妻籠宿♪(2020.03.30)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 水仙♪(2021.02.16)
- 散歩道の花♪(2021.02.08)
- 冬の花♪(2021.02.04)
- 冬の赤い実♪(2021.01.23)
- アブチロン♪色濃く染まり・・・(2020.12.11)
「花」カテゴリの記事
- 神戸・地下街、早春の華やぎ♪(2019.03.21)
- すみれとプリムラ・ジュリアン♪(2019.03.12)
- 寄植えの芸術展♪(2019.03.04)
- 師走の花♪(2018.12.29)
- 神戸布引ハーブ園♪(2018.11.19)
最近のコメント