« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

クアラルンプール旅行♪(その3)関帝廟とチャイナタウン

関帝廟

174016

  関帝廟は、三国志の名将で有名な関羽を祀る中国寺院(仏教寺院)です。

 1887年に建てられ、今は武神として、そして商売の神様として祀られています。

174017

  朱色の鮮やかな装飾が印象的な、広東様式の中国寺院です。

 入り口には門神、獅子、龍が設置されています。

174019

174020

 3拝して線香を3本供えての参拝のほか、地元の華人は「焚紙炉」(ふんしろ)という炉で紙幣を

 燃やして、この世の金を冥界に送るそうです。

174022

 本殿には関羽を中心に、右に関平、左に周倉が祀られています。

 チャイナタウン

173985

 チャイナタウンを南北に縦断するメインストリートがプタリン通りです。

173981

  通りには、早朝はお粥や飲茶の屋台が多く、昼になると雑貨、フルーツ、お菓子などの各種屋台や

  露店が並びます。珍しくて楽しくて、そして美味しくて、ワクワクルンルンの通りです。

173979

 可愛いバックが沢山で、パチリです。 

173976

 植民地時代からの古い家、街並みが残っています。 

173986

173988

  恭和堂   チャイナタウン入り口の直ぐ横にある有名な「亀ゼリー」のお店です。

173987

 中国に伝わる亀の甲羅の粉末など24種類以上の漢方をブレンドして作られたもので、美肌や

 便秘、滋養強壮、風邪の改善など沢山の効能があります。

 多少苦味がありますが、別添えのシロップをかけると美味しくいただけます。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
<

クアラルンプール旅行♪(その2) スリ・マハ・マリアマン寺院

         Photo_20191021175101 クアラルンプール  Photo_20191021175101

                      スリ・マハ・マリアマン寺院

174014
 サミ・ピライ氏が1873年に建設したマレーシア最大のヒンドゥー教寺院です。

 当初はピライ家のプライベート寺院でしたが、1920年代後半に一般開放され、インド人移民に

 とって重要な礼拝場所になりました。  現在の建物は、1999年改装されたものです。

173995

 ゴプラム(塔門)は1972年に完成で、様式はドラビディアン様式です。

 5層に重ねられたゴプラム(塔門) 高さは22.9m 、南インドの職人によって228体のヒンドゥー教の

 神々や従者が彫刻されています。 夫々の動きや表情、極彩色の装飾が凄く印象的なゴプラムです。

173991

ゴプラム(塔門)の横に受付があり、入る前に靴を預け(有料)裸足で見学します。

173996

 祈祷室は、屋根や柱に独特の装飾が施されています。

173997
173999
 天井は色鮮やかな模様が描かれています。
 

174000

174002

174007

 色鮮やかな壁画も独特で、興味深いです。

174004

174009

174010
 一体、一体の彫刻の素晴らしさに魅せられます。

174011
 
インド系の人々が祈りを捧げるヒンドゥー教寺院、半裸のヒンドゥー教僧侶が迎えてくれます。

 

にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クアラルンプール旅行♪(その1) タワーとマスジッド・ジャメ(モスク)

   Photo_20191017172101  クアラルンプール  Photo_20191017172101

 クアラルンプールはマレーシアの首都で、アジアを代表する大都市のひとつで多様な民族が

 共生する緑豊かな国際都市です。 クアラルンプールは国内では通称「ケーエル KL」の呼び名で

 親しまれており、マレーシアの首都として貿易、商業、政治などこの国の中心的役割を果たしています。
Ff ベトロナス・ツイン・タワー


174080

 高さ452mを誇るオフィスビル。日本と韓国の建築会社によって建造され1998年に完成しました。

 完成から2003年までの5年間は世界で最も高いビルで、2本のビルは170mにある

 スカイブリッジで結ばれています

FfKLタワー(ムナラKL)

174125

 独特の形をした通信タワー  総工費RM270億、4年の工期をかけて1996年に完成

 地上276mの上層部はドーム形になっており展望台や回転レストランがあります。

Ffマスジッド・ジャメ
174051

 クラン川とゴンバッグ川の合流地点に建つ、市内最古のイスラム寺院です。

 1909年イギリス建築家によって建設された。
 
174030

 インドのムガール建築の影響を受け、白い玉葱型のドーム屋根、素焼きのレンガの壁が美しいです。

174048

 肌を露出した服装は避け、女性にはスカーフやケープの貸し出しがあります。

 私もフード付きのものを借りて入場です。

174044

174039_20191019002601

174042  

174031

 白い大理石の床とアーチのある柱廊など、美しさはマレーシアのイスラム寺院なかでも一、二を

 争うと言われています。礼拝時間以外は信者以外も入場できます。

174046

174151

 周りをヤシの木々で囲まれたクラシックなイスラム調の白い建物が、独特の風情を描く美しい寺院です。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

彼岸花と白式部♪

                              Hiimage001_5_3


174547a

  彼岸花   別名、曼珠沙華の名称も素敵ですね。  原産地  日本  中国

 お彼岸の頃に鮮やかに咲く花ですが、やはり田畑の畦道に咲いているのが美しく感じます。

 花言葉   情熱、  独立、   悲しい思い出
  
174535

 白い彼岸花 (アルビフロラ)      花言葉   思うはあなただけ一人、   また会う日を楽しみに

 今年は、白い彼岸花の方が沢山咲きました。

174543

 シベがくるりと反って華やかな花姿ですね。  白い彼岸花は、清楚で美しいです。

174448a

 白式部  初夏に白い花が咲き、その後に白い実が連なり可愛いです。

 花言葉   誠実、 知性

   2_20191015002501パッチワーク  (ポーチ)

174587a_20191013234101

 手仕事は好きなのですが、だんだんと根気がなくなり小物ばかりです。

 未完成のものも有り、頑張らなければと思います。

174594



にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

旅・北海道♪(その5)紫竹ガーデン



                31e007  紫竹ガーデン 32006

173688

 紫竹ガーデンは北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑で、地元十勝出身の
 紫竹照葉さんが購入した18,000坪の牧草地を年月をかけて造り上げた自然の中のガーデンです。

173692

 完全無農薬で消毒もしないオーガニックな庭で、培養土で育てた様々な植物が育っています。

 ガーデンは22のテーマガーデンが点在し、約2500種の花々とシラカバ、ホオノキなど北海道の

 樹木の自然そのままを大切にしたナチュラルガーデンです。

173706 

173709

173714_20191010173501
 こちらのガーデンは「お花畑で朝食を!」での立ち寄りで、空港への時間が迫っておりガーデン散策の

 時間は殆どなく駆け足のパチリ、パチリでした。 もっとゆっくりと過ごしたいのですが、ツアーの旅は

 仕方がありませんね。
173727

 季節ごと、時間ごとに素敵な表情を見せてくれるガーデン、出来ることなら度々訪れてみたいです。 

173729

173726

173722

173723

 伸び伸びと大きく育った草花、素朴なガーデンに佇み元気を分けてもらえそうです。

173730

173693

173701

 「お花畑で朝食を」 季節の採れたての野菜をふんだんに使ったお料理、盛り沢山のメニューがずらりです

 写真は一部で、他にもいろいろなパン、飲み物、デザートなど沢山で、大満足の朝食でした。

173700

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

旅・北海道♪(その4)美瑛・青い池と富良野・ファーム富田

Bb白金青い池
173648
白金青い池は、美瑛町の東南部 美瑛川左岸の標高500mに位置している人造池の通称です。

173655
 この池は、1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の推積物による火山泥流災害を防ぐため

 美瑛川本流に複数建設された堰堤(えんてい)のひとつです。

173640

 青い理由は、太陽光線の散乱が原因のようですが、幻想的で素晴らしい景観に魅入りました。 

173652

 池の周りの狭い遊歩道は、大勢の人で混雑して写真も大変です。 

173657

C富良野 ファーム富田

173666

 ラベンダーで有名なファーム富田のラベンダー畑は、合計で7つあります。
 ラベンダーの栽培面積は、日本最大級のスケールです。 

173677

 訪れたのが早すぎて、ラベンダーはご覧の通りです。 濃紫早咲(のうしはやざき)ラベンダです。 

173673

 丘一面を彩る紫色の花畑、一面に咲き揃う時期は、素晴らしく感動でしょうね。

173680

 ファーム富田は、ラベンダーだけでなく、合計80種類以上の四季折々の花々も栽培されています。

173667

173678

 広い大地で見る花々は、心安らぎ素晴らしいプレゼントを届けてもらったようです。

 お花も心地良く育つでしょうね。

173679

 カラフルな四季彩、何処も絵になり感動のひと時でした。 お土産に、ソープラベンダーを買いました。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ