神戸花時計♪「マナビイ」
図案 「マナビイ」 故、石ノ森章太郎氏がデザインを手がけた生涯学習のマスコットです。
「学び」とミツバチの「Bee」を合わせ「マナビイ」と名付けられました。
学ぶことが好きな「マナビイ」には「学」という字のように触覚が3本あります。
文部科学省をはじめ、全国の地方自治体の生涯学習において幅広く親しまれています。
花苗 シロタエギク(白) 800株 アキランサス(赤) 1100株 タマリュウ(緑) 800株
アキランサス(黄) 300株 合計3000株で作成です。
可愛いいミツバチが、くっきりと描かれて素敵です。
花時計横の像 「わたしと私」
花時計が設置されている東遊園地は、花と彫刻の道でもあり沢山の彫刻を楽しめます。
ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
にほんブログ村
« 神戸・散策路の彩り♪ | トップページ | オキザリス♪ »
「花時計」カテゴリの記事
- 神戸花時計♪「マナビイ」(2019.11.28)
- 神戸花時計♪「神戸とラグビー」(2019.10.27)
- 神戸花時計♪「神戸・新開地 喜楽館」(2019.09.13)
- 神戸花時計♪「からふるハート」(2019.05.08)
- 神戸花時計♪「茜離宮」(2018.11.07)
最近のコメント