« 地下街の迎春♪ | トップページ | 冬のオキザリス♪ »

新年・赤穂温泉へ♪

 温泉と美味しいお料理を楽しみに、赤穂温泉 潮彩 きらら 「祥吉」へ出かけました。

172284_20220112232401

 昨年訪れた時は穴子会席をいただきましたが、今回は「牡蠣グレートアップ会席」をいただきました。 

172290_20220112232401

 食前酒   柚子ワイン    芹水寄貝胡麻和合    田作飴煮

 前菜   白子豆腐  キャビア   黒豆数の子松葉  さごし生酢

172295

 造り   おこぜ、雲丹、鯛、マグロ、ぶり、海老などなど凄く新鮮で美味しく最高です。

172299

 凌ぎ   牡蠣茶碗蒸し 柚子胡麻庵   大きな牡蠣に吃驚で、柚子胡麻庵が美味でした。

172302

 台の物   牡蠣のぶりテキアヒージョ風  茸オイスターソース   

 彩りも鮮やかで、とても美味しくいただきました。 

172303_20220112232501

 蒸し物    蒸し牡蠣   柚子味噌ポン    こんなに大きな牡蠣を見たのは初めてで、

 わぁ!大きい~と歓声です。 お味も最高で、1個が食べ応えあります。

172308

 揚物   牡蠣フライ   抹茶塩

172305_20220112232501

 鍋物   牡蠣すき焼き    岩津ねぎ    牡蠣のすき焼きは初めていただきました。

 たっぷりの牡蠣のお出汁と甘い岩津ねぎ美味しくて・・・・・

172311

 温泉玉子と一緒にいただきました。

172314_20220112232601

 食事   牡蠣釜飯    牡蠣たっぷりの御飯です。 

172316_20220112232601 

172318

 デザート   菊菜のアイス  黒蜜のジュレ   プリンにみかんゼリー

 お料理運ばれる度に大きな牡蠣に感動し、美味しいね、美味しいねの夕食でした。

172321_20220112232701

 お部屋からの日の出です。

172329_20220112234001

 朝食   愛媛ミカンジュース、 網干トマトジュース 龍野の人参ジュース

 サラダ   備前醤油蔵「鷹取醤油」をもとにしたドレッシングが凄く美味しくいただきました。

172331

172332_20220112234101

172336

 自家製豆腐の湯豆腐

 何度も温泉に、そして牡蠣料理いろいろ味わって大満足のお出かけでした。

 今回も穴子弁当をお土産に♪


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

« 地下街の迎春♪ | トップページ | 冬のオキザリス♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ