« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

彼岸花咲きました♪

                                 Hiimage001_5_3_20220924234501

173516

 彼岸花  ヒガハナ科  球根植物  多年草   根に毒があります。

 中国から渡来して日本で咲くようになりました。 赤い彼岸花は色鮮やかで、華やかですね~

 名前の由来は、秋のお彼岸の頃に開花することにちなんだ名前です。

173525_20220927002101

 別名 曼珠沙華  狐花  狐の松明     花言葉  情熱、 悲しき思い出、 あきらめ

 日本を含む東南アジアに広く分布しています。

173500

 白彼岸花   シロバナマンジュシャゲ   アルビフローラ

173504

 赤い彼岸花は原種で、白い彼岸花は交配種です。

173874_20220924234901

 花言葉  また会う日を楽しみに、 思うはあなたひとり

 黄色の彼岸花、ショウキズイセンも育っていましたが、駄目になったのか花を見ませんでした。

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

神戸・素敵なランチ♪

 神戸・元町アーケード内にある洋食レストラン「神戸ステーキ メリカン」出かけました。

 レトロでお洒落な神戸らしい外観のお店です。人気店で、少し並んで待ちました。

173850 

173840

173841

 ジャズの流れるお洒落なステーキ店  店内はゆとりあるテーブル席と個室もあります。

 お客様が途切れた時に、急いでパチリです。 

 セットメニュー 名物ビフカツにエビフライをトッピングとランチメニューCセットをいただきました。

 共にスープ、サラダ,パン&ライス付きです。 

173844_20220922230301

 スープは2種類から選べます。   カレー風味のミネストローネをいただきました。

 最高に美味しくて、先ずはスープで幸せ気分に成れました。 

173843

 パンも凄く美味しいです。

173848

 セットメニュー 名物ビフカツにエビフライをトッピング、ビフカツはレア感の残る絶妙な美味しさです。 

 たっぷりのサラダ、美味しいデミグラスソース、 大きな海老にニッコリです。

173845

 ランチメニュー  Cセット  ハンバーグ、  カニクリームコロッケ、エビフライ

 ハンバーグ、カニコロッケ、エビフライ期待以上のお味でした。

 さすが人気店のお味だと大満足のお食事で、又味わいたい美味しさでした。

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

多肉植物・アシュラとビアポップ♪

                                                    Photo_9_20220919000501

173470

 アシュラ(阿修羅)   ガガイモ科    フェルニア属

 今年は沢山の子芽が出て、凄く元気です。個性的な花が咲くそうですが、まだお花は咲いたことは

 有りません。 

173489

 ニョキニョキと可愛くて、冬は紫に紅葉して綺麗です。

173772

173224

 ビアポップ(新玉つづり)    ベンケイソウ科    原産地  中米

173475

 ぷっくりして、凄く可愛いです。  マスカットみたいな葉姿に心和みます。

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

9月の青い花♪

                               Photo_4thumb_20220914231701
173696

 ノボタン  ノボタン科  原産地  東南アジア   ブラジル  常緑低木

 鮮やかな花色が美しいです。  挿し木の苗が、元気に花開いています。

173770_20220914231901

173759

 メガネツユクサ   原産地   メキシコ

 白の縁取りにブルーの花弁、美しさに魅せられて再アップです。

173419_20220914232001

 デュランタタカラヅカ   和名 タイワンレンギョウ   クマツヅラ科

 長く伸びた枝に咲く花、美しいです。 

173480

 花言葉  目をひく容姿、  あなたを見守る, 歓迎

173460

 ヤブラン  キジカクシ科  原産地 日本  東アジア   多年草
  

 もっと濃く綺麗な色でしたが、撮り遅れてしまいました。 

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

神戸・美味しいランチ♪

 神戸元町「香港茶楼」で美味しいランチを味わってきました。

 広東料理の本場香港のシェフが腕を振るった最高のお料理です。

173693_20220908233401

 異国情緒あふれる店内で「飲茶フルコース」をいただきました。

173674

 ミックスオードブル   全て美味しくて、特にチャーシューが最高でした。    

173675

 えびのチョーフン  米粉で作ったチョーフン  優しい食感、たれに絡めていただきました。

173677_20220908233601

 ごま団子、 春巻

173681

 点心  豚肉の焼売、 牛肉の焼売、 えびギョウザ、 椎茸焼売、 水晶ギョウザ

 大満足の焼売とギョウザです。ぷりぷりで旨味がたっぷり、もっといただきたいお味でした。

173683

 焼豚まんじゅう

173684

 きれいに撮れていませんが、美味の焼豚を包んだ大きなまんじゅう、凄く美味しくて・・・

173686

 あんかけ焼きそば

173687

 海老のお粥  お粥はお腹に優しく、美味しくて完食です。

173690

 杏仁豆腐

 美味しい中華料理、店内の雰囲気も良く、全てが満足で美味しくいただきました。

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

ノカンゾウとハートカズラ♪

Aa_20220906234101ノカンゾウ

173744

 別名  ベニカンゾウ   ユリ科   ワスレグサ属   多年草

 鮮やかなオレンジの花が咲きますが、お花は一日花で終わります。

 ノカンゾウには、利尿作用、解熱作用あるだけでなくむくみ、不眠、うつ症状を改善する効能も

 あることから食用にされたり薬としても利用されてきました。

Image010_20220906234101ハートカズラ

173443_20220906234701

 ガガイモ科  原産地  南アフリカ東南部   つる性常緑多年草

 ハートの形の葉が沢山連なる姿から別名「ラブチェーン」とも言われています。

 可愛い葉姿がお気に入りで、育て易く一番沢山育てています。 

173429_20220906234201

 花言葉  協力、 助け合う

173747

 昨年の10月に、水苔に挿し芽したハートカズラです。

 土に植えようと思っていましたが、根が絡まって出来ず其の侭ミズコケで育てています。

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

ヒューケラ♪

Bb1ヒューケラ

173074

  ヒューケラ   シュガーフロスティング   ユキノシタ科

 花言葉   恋心  キラメキ  辛抱強さ

 お花も咲きますが、ヒューケラは葉模様が美しくお気に入りです。

173115

  原産地  北米、 メキシコ     多年草  

 

                 008_20220902233301   ハンドメイド   008_20220902233301

  気軽に出来る小物のハンドメイドを楽しんでいます。 

                  173734_20220902233001

 スープメーカーカバー    ピンク系の布地を集めて・・・

173412

 ティーポットカバー

173416

 ポットカバー

 
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2023年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ