神戸花時計♪「オレンジ・パープルリボン」
11月は子ども虐待について早期発見と発生の予防を訴えるための「児童虐待防止推進月間」
であるとともに、配偶者やパートナーからの暴力など女性の人権を侵害する暴力の根絶を
訴える運動の啓発期間です。児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンと女性に対する
あらゆる暴力の根絶のシンボルであるパープルリボンを組み合わせたダブルリボンで市民へ
児童虐待・DV防止を一体的に啓発します。(花時計案内)
図案名 オレンジ・パープルリボン
花苗 ビオラ(紫)700株 ビオラ(オレンジ)600株 シロタエギク(白)1700株
合計 3000株で作成です。
1700株も植え込まれたシロタエギクに、オレンジとパープルのリボンが鮮やかです。
花時計すぐ後ろの建物は、建築家 安藤忠雄さんデザインし寄贈された
「こどもの本の森 神戸」で今年の3月25日にオープンしました。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
« 多肉植物・アシュラの花が咲きました♪ | トップページ | 地下街の素敵な花♪ »
「花時計」カテゴリの記事
- 神戸花時計♪「神戸ジャズ100周年記念」(2023.09.23)
- 神戸花時計♪「こうべ海の盆踊り2023」(2023.08.06)
- 神戸花時計♪「こどもっとKOBEロゴマーク」(2023.07.09)
- 神戸花時計♪「神戸まつり」(2023.05.18)
- 神戸花時計「鯛」♪(2023.03.07)
最近のコメント