爽やかに咲いています♪
春・お気に入りの花が、春の香りとともに咲いています。
パンダスミレ(タスマニアビオラ)スミレ科、 半耐寒性多年草、 原産地 オーストラリア
凄く可愛いですね。花姿に心なごみます。 大きな鉢に植え替えたら、株も大きくなりました。
よく育っているスミレです。
フレンチラベンダー ハーブ、香りがいっぱいです。
花穂の先のウサギの耳のようで愛らしいです。
地植で育てたら、大きくなりました。ドライフラワーでも楽しめそうです。
フリンジラベンダー よく香ります。
ツルニチソウ つる性多年草 キョウチクトウ科
風車みたいで可愛くて、青紫の花も美しいです。
タツナミソウ(立浪草) シソ科 タツナミ属
名前は、花の咲き方が波の寄せ立つ様子に似ていることから、
にほんブログ村
1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
最近のコメント