« 春のオキザリス♪(その1) | トップページ | 神戸花時計♪「神戸まつり」 »

春のオキザリス♪(その2)

                         O_20221004233001_20230513232901
17_5010

 オキザリス  セルヌア   カタバミ科  カタバミ属   原産地  南アフリカ

 レモンイエローの大輪の花、くるりと反った花びらが可愛いです。

I7omg_4998

 オキザリス  ブラジリエンシス  濃いピンクの花が鮮やかです。

17img_5191

 オキザリス  イモカタバミ(白) 純白の花は、清楚で美しいです。

17_5132

 オキザリス  イモカタバミ(ピンク)  耐寒,耐暑に強く元気に咲いています。

17img_5179

 半日陰で育てています。同じイモカタバミでも白い花よりピンクの方が元気に咲いています。

 
にほんブログ村 
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

« 春のオキザリス♪(その1) | トップページ | 神戸花時計♪「神戸まつり」 »

オキザリス」カテゴリの記事

2023年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ