カテゴリー「クリスマスローズ」の19件の投稿

クリスマスローズ咲きました♪

                   Img181_20230226231201

 クリスマスローズが咲き始めました。淑やかに咲く花は美しく、お気に入りの花です。

17mg_4463

 キンポウゲ科   多年草      

 管理が悪く、年々花数が少なくなっています。 

1_4345

 丸い花びらが可愛いクリスマスローズです。

174464
              

                  17mg_4450

       濃い色の花も素敵です。

                  17img_4458

I17_4447

 白いクリスマスローズ、以前は一番多く咲いていましたが、今年はまだ少しだけです。

17_4421

 花色可愛くて・・・

17img_4441

 ダブル咲きのクリスマスローズも、少しだけ咲いています。              


 
にほんブログ村 
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クリスマスローズ(その3)とオキザリス♪

                            Img2925_2_20220411182001

 クリスマスローズ、綺麗な時を過ぎましたが頑張って咲いてくれましたので、ありがとう!の

 ご紹介です。花を早めにカットしなければと思いますが、今年も殆どが其の侭になっています。

179571_20220411183601

  優しいピンクがお気に入りです。

179460

 美しい色彩に魅せられました。

179655_20220411183701

 ブラック クリスマスローズ、  今年も素敵に咲きました。

179508_20220411183601

179722_20220411185001

                                           Img9976_20220411181901

179975

 スプリングスマイル   大輪の可愛い花が沢山咲いて、嬉しくて再アップです。

170006

 バリアビリスホワイト

172976

 セルヌア   レモン色の大輪の花が沢山咲いています。

172959

 イモカタバミ ピンク

179853_20220411183801

 バリアビリスローズ<


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

 

クリスマスローズ(その2)ダブル咲き♪

                     Img181_20220330231701

  クリスマスローズ、どの花も美しく素敵ですが、ダブル咲きは更に華やかで美しいです。

179694

 清楚で可憐なお気に入りのクリスマスローズです。植えたままでの管理で、年々株が小さくなっています。

179630

179469

 大輪の花が咲いています。花数も多く華やかです。

179524_20220330232601

179651

179474

179789

 昨年は、もっと大きな花が元気に咲きましたが、今年は今一です。

 葉だけで終わりそうな花もあり、もっと確り管理しなければと反省です。 


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クリスマスローズ♪(その1)

                                       Img181_20220318235301

 今年もクリスマスローズが咲き始めました。淑やかに咲く可憐な花は、上品で美しいです。 

179228

 クリスマスローズ    キンボウゲ科    原産地  ヨーロッパ  西アジア

 冬から春にかけて花を咲かせる常緑性多年草 

179320_20220319002301

 美しく咲いていますが、詳しい名前は殆ど分かりません

179322_20220319003001

 花言葉   追憶、  私を忘れないで、 いたわり、  慰め

179518

179325_20220319002901

 コボレ種からの発芽はありますが、発芽しても開花までは期間は長くなります。 でも発芽を見ると嬉しいです。

  179329_20220319003701

179514

 白いクリスマスローズは清楚で素敵です。
179641_20220319003401

179368

179205

 丸みを帯びた花びらが可愛いクリスマスローズです。。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

 

クリスマスローズダブル♪

                      Img181_20210318173001

17111

 育てているクリスマスローズの多くが一重ですが、八重咲きのクリスマスローズも咲いています。

 でも、昨年開花した2鉢が今年はまだ咲いていません。 

17281

 フリルの花弁、ピンクと白の彩りが可愛いクリスマスローズダブルです。

1740

 毎年花開く、ワイン色のクリスマスローズダブルです。花茎長く大輪の花が美しいです。

1797_20210318174501

 長く伸びたシベも可愛いです。 

177864

 セミダブルのクリスマスローズ。 大輪の花が可憐です。

17276_20210318174401

 ダブルではありませんが、優しいピンクが可愛くて・・・

1714_20210318175001

 素敵な色模様に魅かれて・・・    お気に入りのクリスマスローズです。

177747

 淑やかに咲くクリスマスローズ、後姿は撮り易いですが、美しい姿は思うように撮れません。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クリスマスローズ♪

                    Img181_20210311180701

177845_20210311181301

 クリスマスローズが咲いています。 淑やかで美しく、大好きな癒しのお花です。

毎年咲いてくれる素敵なお花ですが、管理が悪く花数少なく咲いています。

177807_20210311182401

177718

179970

 一番に咲き始めたクリスマスローズ、清楚で美しいお花です。

17146

177838_20210311182301

 ブラックのクリスマスローズです。 丸い花びらが可憐でお気に入りです。

 

177843_20210311182301

 大輪のクリスローズ、お花は早めにカットした方が良いのですが、いつも遅くなります。

177815_20210311183001

1765


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

シングルのクリスマスローズ♪(その3)

                Img181

 神秘的な美しさに魅せられるクリスマスローズ。

 明治から大正にかけ薬用植物して日本に導入され、茶花としても茶席を彩りました。 

176677

 買い求めて初めて咲いたクリスマスローズです。ブラック系の花色は初めてで、丸い花弁も可愛くて

 お気に入りのクリスマスローズになりました。 ピンクや白のクリスマスローズの葉色は緑ですが、

 濃い花色のクリスマスローズは、葉っぱも色濃いですね。 

176281a_20200324001901

 淡いピンクが可愛いクリスマスローズです。176310a

 丸い花びらが可憐です。

176443

 スポットの入り加減で、同じようでも夫々に装って、清楚で美しく咲いています。

176316a

 可愛いでしょう! 心和む大好きなクリスマスローズです。

176367

 写真も後姿だと撮りやすいのですが・・・

176450a

 ほんのりピンクに染まり、そばかす美人のクリスマスローズです。176606

 株のためには、花は早めにカットした方が良いみたいですが、どうしカットできないでいます。

 少しだけカットして切花で楽しみました。


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クリスマスローズ♪(その2)

                     Img2925_2

 クリスマスローズは冬の貴婦人と呼ばれ、冬から春の庭を彩ってくれます。

 宿根草で、耐寒性もあり美しく大好きなお花です。

 宿根草でも管理が悪いと絶えていきますね。今、彩っているクリスマスローズの殆どが

 10年ぐらい前から育てていますが、毎年咲いてはくれますが、株が小さくなりました。 

176538a

 セミダブル クリスマスローズ        優しい美しさに魅せられます。

176265a

 純白に斑模様、長く育てているお気に入りのクリスマスローズです。

176243a

 鉢植えのクリスマスローズですが、一番早く咲き出しました。
176271a

 大輪のクリスマスローズです。 花夫々に花弁の形も違います。

176279a 

 純白のクリスマスローズ。清らかに咲いて美しいです。

176194

 元気なシベが可愛いですね。 

176486

 優しいピンクの素敵なクリスマスローズ。 お気に入りです。

176244

 こぼれ種が沢山発芽していますが、成長して開花するまでは長くて・・・

 


にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

八重咲きクリスマスローズ♪(その1)

           
                    Img6873_2

  クリスマスローズが咲いています。八重咲きのクリスマスローズは、華やかで可憐です。

176453

  詳しい名前は分かりませんが、花姿に魅かれたお気に入りの花たちです。 

176543s

  淑やかな花姿を無理にパチリですが、私のカメラでは美しく撮れませんね。

176545b

 清楚で美しい、お気に入りのクリスマスローズ。 昨年は咲いてくれませんでした。

 もう枯れたのかと諦めていましたが、今年は咲いてくれ凄く嬉しいです。蕾を見たときは感動でした。

176615b

176449s

 可愛い花色でしょう! 白とピンクの色合いが素敵です。

176527

176687

 円く膨らんだ花弁が可愛いダブルのクリスマスローズです幾重にも重なって咲く花姿に心和みます。

176693


176295s

 毎年咲いてくれるクリスマスローズです。 花数多く、大輪の花が華やかで美しいです。

176421

 キンボウゲ科  多年草のクリスマスローズ、寒さにも強いのが良いですね。

 クリスマスローズは、花の中では多く育てていますが植えたままで管理が悪く年々花数は少なくなっています。



にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。
  1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。

クリスマスローズ♪

                    Img6550_3

 クリスマスローズが咲き出しました。

 開花状況を見ては、管理の悪さを反省しています。

 昨年より、寂しく咲いている気がします。

171883

 ダブル咲きのクリスマスローズ、華やかで美しいです。

 ダブル咲きは、昨年は4種類咲きましたが今年はまだこの花だけです。

 他も咲いてくれれば良いのですが・・・

171854

 清楚で、美しいクリスマスローズです。

171857

ピンク系にスポット、シベも元気で可愛いです。

171838

 濃い色のクリスマスローズ、お気に入りです。

171835

 一番元気で、沢山咲いています。

171993

 純白にスポット、長く育てていて愛しいクリスマスローズです。

171917

 我が家のクリスマスローズ、どの花も詳しい名前が?です。

 それでも素敵で、大好きなお花です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ ご訪問ありがとうございます。
 1クリックの応援がとても嬉しく励みに成ります。いつもありがとうございます。
にほんブログ村

 

2023年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

  • にほんブログ村 花ブログへ
  • にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
  • にほんブログ村 旅行ブログへ
    ご訪問ありがとうございます。 ↑ポチッと1クリックして 頂けたらとても嬉しく励みに 成ります。
無料ブログはココログ